シェラトン沖縄サンマリーナリゾート は建設当初は JAL系のホテルでしたが、リブランドしてマリオット系に 運営は 森トラストのようです
1階のレストランでディナーというのも あまり期待できないし ビュッフェで 6700円とかするし 量はあまり食べられないので ぼくらには向いてないよな・・と
ロビーの水辺も以前より すこし寂しくなった感があるなぁー
近くにコンビニがあるからと 歩いてホテルを出てきました
すこし遠回りさせられるけど、ポクポクとファミマに到着
定番 オリオンのTシャツで欲しかったのがあったのでお買い上げ
大分 日も暮れてきました
こんな感じで 済ませました (^ ^;)ゞ 結構美味しかった コンビニのゆで卵も 砂糖や 添加物が使われていることがあるので 要注意かも (^^;;
ベランダからの眺めの まぁー 悪くない
夜8時になったので またロビーに来て ソファーを確保
プロジェクション・マッピングのショーが始まりました 折角なので見ないとね
コンテンツは細かい模様が多くて 空間利用が少なくて おー! というのがないのが残念
終わって 外のお散歩に出てきました こちらは ジムとかスパとか お風呂とか
力が入った 建物ですねぇ〜 昔のJALはイケイケでしたね
頑張って 長時間露光
この錨が 撮影ポイントになってます
こちらが サウスタワー ビーチに向いている部屋は広めでいいですねぇー
サウス棟の入り口 カードキーで入れます
サウス棟の 「ラウンジ」 やっぱり誰もいませんね・・そうだよねぇ〜 ┐(‘〜`;)┌
コメント