私は 仕事ついでに来たことがありますが、カミサンは あまり記憶がない ということで やって来ました
原爆ドームの周囲も整備されて綺麗なもんですね 爆心地ももうちょっと 道路はさんで右手ですね
凝った石積みだったんですね
この川に水を求めて入って・・
永遠の炎 「平和の灯」
過ちは・・の碑ですね
丹下健三さんの作品 広島平和記念資料館
私は2回目です。最近はサミットで有名になって 外国人の方々も沢山いらしています
爆弾投下のアニメーション
個人的には 悲惨さの為にもっと赤裸々でも良いと思っています
閃光 爆風 超高熱 放射能 と非戦闘員に対しての残虐行為
爆心地の地図 投下するに関連する書簡など とても勉強になりました
皆さん さすがに静かに見てらっしゃいまして、拝観終了
イサムノグチさんデザインの平和大橋を渡ってホテルに戻ります
コメント