京都 3 晴明神社

Photo

さらに西に進むと あの一条戻橋に。

Photo

陰陽師 安倍晴明様ゆかりの橋ですね 式神が橋にいたんですね

Photo

次の国適地が見えてきました

Photo

五芒星が耀く神社にやってきました 晴明神社です


場所はこちら

Photo

境内には 掛け変えられた かつての一条戻橋の柱がありました
左脇にいるのは 清明様の式神ですね

Photo

もともと安倍晴明さまの邸宅跡だったそうです
それは中を拝見します

京都 3 晴明神社

陰陽五行 五が基本にあるので 清明さまの紋は五芒星なんでしょうか

Photo

なるほど さすが晴明神社 普通の神社とはおもむきが違いますね

Photo

壁には 有名な疫病神退治を描いた絵がありました

Photo

こちらが 安倍晴明さまですね なにしろ千年前です 千年後まで伝えられる程の方です

Photo

中を拝見すると実に厳かでした

Photo

厄除けの果物 とされていた桃 撫でて厄落としをするそうです

Photo

目的を果たして バスで 近くの 北木ノ畑町というバス停で降りて またホテルの裏道に

Photo

ここが 高級ホテルの裏道ですw

Photo

さて 午後2時になったので そろそろ部屋に入れるでしょうか・・・

Photo

お茶を頂いて少々 お休み

Photo

お部屋の用意ができました ということで 案内して頂きます

Photo

このドアはカードキーがないと入れません

Photo

さて初めての ROKU KYOTO 楽しみです ♪

コメント