ソウル 6 ソウル韓方振興センター

Photo

京東市場 を出て 道路を隔てたところにこんな立派な建物があります
ソウル韓方振興センター 韓国漢方薬の中心的存在だそうです

Photo

カフェなんかもあるなかなか魅力的な場所です

Photo

10時から18時までで 100円程でした

Photo

それでは拝見します

Photo

もともと 東大門の門外にあった 救護機関「普済院」あったところです

Photo

当時の「普済院」の様子を描く模型がりました

Photo

この模型が非常に良くできていて、人形に命が宿っているごとく表現されていて とも良かったです (^^)/

Photo

右手が 東大門 門外にあった 「普済院」の場所です

ソウル 6  ソウル韓方振興センター

他にも同じ作家さんのと思われる人形があって、声が聞こえてきそうな程 良くできていました

Photo

この辺りから 漢方の薬材関連の展示になっていました

Photo

稀少な薬材の展示 ヘビ関連とか 鹿のツノとか

ソウル韓方振興センター の場所はこちらです

Photo

ソウル韓方振興センター の廻りは 最大の生薬市場「ソウル薬令市」だそうです

Photo

なるほど キノコ類とか 色々ありますね

Photo

さすがの規模でした

Photo

立派なソウル薬令市の門

Photoおまけ:なんか すごいデザインの車が停まってました (^^;;)
韓国のサンヨン自動車 のアクティオンでした

コメント