
さて 先日は 仕事で池尻大橋は首都高
大橋ジャンクションのすぐ近くの会社に出張でした

ここで一つ目の打ち合わせを終えて・・・
おー あの楕円形の建物が大橋ジャンクションだな
大きな地図で見る
このGoogle Mapsでいうところの
上の方の首都高の出入り口付近からの入り口に向かいます

なるほど、東名からだと このカーブを走って
ジャンクションに進入するんだな

案内図が出ていたので
ここでちょっと確認
クロスエアタワーと接続しているんですね

登ってくると 上に管理事務所があります

公園の工事の資料写真などが
展示されています

なるほど なかなかの大工事ですね

公園は意外につまらない感じ (^_^;)

真ん中の穴はこんな感じ

正面がクロスエアタワー

もうすこしして 緑豊かになればすこしはいいかな・・・

クロスエアタワー側には展望デッキがあります

もうすこし、なにかイベントでもできるような
スペースがあるといいのに

ここから先は大橋換気所でいけません

ここがクロスエアタワーとの接続場所

ここからだと 首都高との接続道路がよく見えます

ということで
当面 なにも無ければ1回いけばいいや
って感じ (^ o^;)

コメント
TVで紹介してましたが混んでるようでしたが人気がありませんね。
このブログ見たので行かなくていいでしょう(笑)
morihanさん こんにちは (^o^)
いやほんま わざわざ行くことは全くないですね(^o^;)
ついでに寄るくらいがちょうどいいかな・・
お役人の企画って感じでした 今後に期待です
(^ o^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m