
仕事がら記憶媒体はいつも必要で、USBメモリーは携帯しているが、使えば使うほど容量が欲しくなる。これまでは512MBを使っていたが、わたしの嫌いなバッファローからClipDriveの1GBで、ミラーデザインのがでたのでこれを採用。会社で使っていた1GBより小さくてなかなかいい。最近は2GBもメジャーになってきたがまだ3万円もするので、2.5inHDDでしばらく我慢だ。デジカメなど我が家のメモリーはSDに統一しているが、最大容量はこの512MB。長女のRIO製MP3プレイヤーもSDで256MB。次女のデジカメは128MB。私のデジカメはこの512MB。家族みんなの携帯もSD。これは今後miniSDになりそうだが・・・あれだけあったCFはもう128MB1枚しかない。一眼デジカメを買うとまたCFなのだろうか。
コメント