
ノースウエスト航空からお台場で開かれる 「クライスラー・アメリカン ドリーム ドライブ」というイベントの案内が届いていたので、次女と2人で出かけてみた。

事前にNETで調べると、あいにく首都高はメチャ込みの様子で、都内は一般道で走行。レインボーブリッジも一般道の下層を走行。いつもの通り船の博物館に駐車して、目の前が会場。広い広い。

試乗は事前予約が必要との事でガッカリ。案内状には予約が必要とは書いてないぞ・・・(~_~メ) 写真のクラシックカーは1958年型「プリマス・フューリー」。うすらデカイねー!!

お次はクロスファイア。思ったよりはいいですねー。乗ってみたかった・・・

私のお目当ての300C。ハワイでもかなり走ってました。あちらで見るとかっこいいんですが・・・

5.7リッターV8 OHV 340PS 3.5kgm というかなりな心臓。でも内装は普通ですね。

センターに鎮座する立派な時計。アメ車は時計をかなり大事にしているので、とても見やすい。日本では日産が時計を大事にしていて、見やすいですね。トヨタはセンターに小さなデジタルがついているだけで、高速なんかでは非常に見にくい! 腕時計や携帯の時計なんて見られないんだから、300Cみたいにアナログの時計を見やすい位置に付けて欲しいもんだ。
コメント