
私の母によく作ってもらった中華料理 段春 ダンジュンを結婚した当初、カミサンに覚えてもらって作ってもらっていたが、私も作れるようになりたいとカミサンの指導でやってみた。豚挽肉400g (4人前) に長ネギ約20cm、タマネギ1/8をかなり細かくみじん切り、ショウガ1.5cm角位をすってこれらをボールに投入。写真1

醤油大さじ4位を回し入れ。粉コショウ少々、片栗粉大さじ1、ゴマ油大さじ2を投入。そして練る。練る。手がベトベト。(^◇^;)

丸い小さめのフライパンで、卵の薄焼きを作る。卵1個で2枚のペース。豚挽き400gだと、卵5個で10枚。できたら、豚肉を上2/3位にのばし、クルクルっと巻く。

全部やったら、大皿に盛って、ラップをかけてマイクロウェーブで強火600Wで5分程度。押してみて弾力があればできあがり。豚肉の肉汁でややヒタヒタとなっているところを、酢醤油で餃子のように召し上がれ。(^^)/
コメント
見た目、春巻きみたいですねぇ。
でも、春巻の皮ではなくって薄焼き卵焼き・・・。はじめて見ました!
今度機会があったら作ってみたいです。
(あ、私の場合「食べてみたいです」が正解かも・・・。)
☆TSU☆ さん コメントありがとうございます。春巻きみたいですけど、油で揚げないのでしっとりです。(^_^)b 結構おいしいですよ ヽ(○´▽`○)ノ またよろしくです