
昨日のビジネスショーのお話。懐かしい晴海国際展示場とかでやっていた頃のビジネスショーは盛大でしたねー。1日で回るのが困難な程で、ランチをとるのにも一苦労でした。それが特に今年は壊滅状態。
(^_^;

ビックサイトにはドンドン人が流れ込んでいたのですが、ほとんどは同時開催のバイオなどの展示会に流れていきます。昨年までは携帯などの展示が唯一華々しいものでしたが、今回はそれも無い。中国、韓国企業を呼んでなんとかコマを埋めたって感じ。10時の開場で入場しても、しばらくはガラガラ・・・・

2時間程したらやっと展示会らしくなってきた。それでも韓国のソフトウエアなどで非常に面白いものが見つかって、一応収穫あり。午後かなり粘ってから、非常に遅いランチに出かけた。

たまには豪華にランチを食おう! と若手とゆりかもめに乗り込み、台場で降りる。デックス東京ビーチの台場小香港に上って、お目当てはいつもの回転飲茶の天天常常回転坊(てんてんつねつねかいてんぼう)さん。ここは土日は11時に来ないとかなり並ぶ人気店です。

さすが平日、なんとかカウンター席を確保すると、いつも元気なオネーサンが、お、まだいるねー
(^。^)

ここは料理が回転してるけど、回転しているのは取らずに、カウンターに置いてある、注文書に書いてシェフに直接渡し、作ってもらうのが美味しく食べるコツです。ニラまんじゅう なんかが美味しいですね。素晴らしくは無いけど、なかなか楽しめる良いお店です。
(☆゚∀゚)ノ
コメント
お台場の回転飲茶、何年か前の家族旅行の際に一度だけ行ったことがあります。
それまで回る料理は「お鮨」しか知らなかった田舎者には、とてもファンタスティックなお店でした。味も美味しかった記憶があります。
でも味より何より、その時デーブスペクターさんが向かいの席に座ってたほうが、記憶として残ってますねぇ(笑)。
たにやんさん こんにちは (^_^)/
>とてもファンタスティックなお
なかなか楽しめますよねー (^_^)b
>その時デーブスペクターさんが向かいの席に座って
おお、うるさそうですね (;^_^A アセアセ…
こちらは、今日もどんより曇りですが30度まで上がるという予想で、ジメジメでいやだなぁー
またよろしくお願いしまーす m(__)m