
時間が1時間程あったので、アルファロメオのディーラに寄ってみました。

ALFA ROMEOは大好きで、155を初めて試乗したり、埼玉の川越で有名なALFA屋さんの社長にとんでもないドライブをさせてもらったりした時から、気になるメーカーです。(=^0^=)

オフでよくお会いするtaka325さんは以前は155乗りだったそうで、楽しい?アルファトラブルのお話を伺ったりしました。(^^ゞ

155に初めて乗った時は、絶対速度は大したことはないかもしれませんが、踏んでくれ!とせがむエンジンに本当に感銘を受けました。(^_^;)

156は乗りませんでしたが、ALFAのエンジンは最近までタイミングベルトで、4万km程度で6万円以上かけて交換しないと、エライことになりかねい・・とかで、通勤でかなり距離をこなす私としてはかなり厳しい車でした。最近159などはチェーン駆動になったので、ちょっと安心ですが、魅力も少し薄れたという噂も。(^_^;)

ALFAが沢山出てくる、西風さんの漫画も大好きなのですが、BMWの扱いは・・結構バカにされている感じ・・( ̄◇ ̄;)

で、新しい159は個人的にはイマイチなデザインなのですが、やっぱりそれれでもALFAなので、一度乗ってみたかった訳で・・・

ショールームに置いてあったこの159はQ4なので3.2Lでパワーはありますが、フロントヘビー。しかし、エンジンルームの中をシゲシゲと見てしまうと、BMWとは全然レベルが違います。なに! この補器類の配管・・・・(←_←)ジャングルだぁー

今のALFAはFFベースですが、試乗をしてみれば、そんな感じは吹っ飛ぶ楽しさで、内装とか、壊れるとかは些末な話だよ・・と思うようになるのも理解できます。

今では懐かしい、3連メーターや、内装のショボイプラスチックなど、やっぱり気にはなりますが・・σ(^◇^;)

メーターは例によって小ぶり。伝統的なものなのでしょうか・・

理路整然ということではないですが・・相変わらずデザインは素敵です。

デザインは言わずと知れた、ジュージアロー。エンブレムも燦然と。

で、試乗をしたかったのでスーツ姿の人にお願いしたのですが、頼んでみると・・ご予約いただかないと・・とキッパリ断られました・・試乗車あいてるのに・・どうも、この人はサービスの人だったようですが・・それにしても、態度も素っ気なく(そういう性格の人?)かなり頭に来ました。凸(`△´#)コノー!

ここには二度と来ないけれど、違うところで、一度乗ってみようかと誓うのでした・・( ̄o ̄)
コメント
こんばんは!
以前も書いたかも知れませんが…私がE87購入に至る最後まで残っていた候補は147でした。でもアルファの営業は堂々と「以前のイタ車は故障ばかりしていましたが最近は少なくなりましたよ!まあ故障もアルファの魅力のウチですね!」なんて笑顔で言われても…私には到底維持出来ないと諦めてE87にしたしだい。今ではBMWで良かったと思っています。なにせ05年8月から走行距離3万オーバー今のところ故障ゼロですので(^_^)/。良い相棒と巡り会ったものです!
でも…アルファレッドの輝きとかドアノブのデザインとか素敵ですよね。
chandraさん、こんばんは。
このディーラーさんって、レクサスの近くの所ですか!?
それにしても、エンジンルームの配管は凄いことになっていますね(@_@)ある意味職人技っぽいですね。
自分も159を候補にしていましたが、MTなのと大きくなったので止めました。
平日はちょっと・・・みたいので、土日に行ってみたいと思います。
アルファイイですね(^0^)
147GTA 試乗しました。あのサウンドが何とも言えずたまりません。
ヨメがマニュアルオーケーなら間違いなく 159Q4 逝ってました。
アルファってある程度は壊れますが,気にならなくなるんですよね。
おはようございます。
今日は、少しばかりの余裕です。(^。^)V
ALFAのデザインは素敵ですよね。
東名横浜交差点のコーンズさんのショールームを通りがかりは眺めていました。(今はそのショールームは閉じられて、別の会社のオフィスになっています。)
でも、デザインは素晴らしいのですが、工業製品なのでもう少しなんとか。。 と言いたい部分もあります。(^。^)
でも、これも、イタリア文化なのでしょうね。。
life87さん こんにちは (*^_^*)/
>力のウチですね!」なんて笑顔で言われても
雨漏りが標準装備ですは・・困っちゃいますよねー
私の知り合いも 車のドア開けて、足をいれたら、チャポン・・
ですって・・・(ーー;)
>良い相棒と巡り会ったものです!
それは BMWでも 当たり! かも。(^_^;)
>アルファレッドの輝きとかドアノブのデザインとか素敵
そうなんです・・惹かれますよねー (*^。^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
ナーキさん こんにちは (*^_^*)/
>レクサスの近くの所ですか!?
おお当たりぃー! (^_-)-☆
営業さんは接客中で、残念でした・・よさそうな方だったんですがぁ・・
>配管は凄いことになっていますね(@_@)
はい・・げんなり・・(ーー;)
>大きくなったので止めました。
たしかに でかいですね・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Bon325 さん こんにちは (*^_^*)/
>あのサウンドが何とも言えずたまりません。
そうなんですよねー 感性に訴えるところは なかなか捨てがたい魅力満載で・・
(^_^)
>気にならなくなるんですよね。
直せばいい! って感じになるうでしょうねー (^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
のえぱぱさん こんにちは (*^_^*)/
>工業製品なのでもう少しなんとか
シエスタがあるようでは・・ダメかなぁー
まぁーそれも含めて イタリアの魅力なんでしょうけれど・・
大金だからなぁー (^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんにちは~!!
私もアルファは気になって候補に挙げたのですが、
MTしかないのと信頼性で止めました。
本当は156が好きだったんですけどね~!!
エンジンルームは凄いことになってますが、
つい数年前の国産車は皆こんな感じでした。
こんにちは。
アルファは今も昔もファジ~です!!
こだわっているんだか、いい加減なんだか・・・まさに紙一重?!
でもなぜか気になって、いつの間にかハマッてました^^;
やっぱりデザインは好きですね~。
こんにちは。私は159のデビュー当初でMTの設定のみのときショールーム+試乗をしてきました。ご指摘の配管類は私も職業柄チェックも厳しい目となりました。さすがイタリアですね。日本じゃ到底商品価値ありません。でもこういう粗さもアルファの魅力だという人もたくさんおられますね。私にはとても維持できない高級車です!!
こんばんは!
アルファは候補にものぼりませんでした。
なぜならイタ車は雨漏りがするという既成概念があったからです。
今のアルファはどうなんでしょうね!!
chandraさん こんにちは(^_^)v
今日、午後PC-SUCCESSさんに行ったら破産申請したとのことです。1度利用したかったです。
ニュース調べてみると、1/31くらいから動きはあったのですね。
ではでは・・
じゅんぺい320 さん こんにちは (〃^∇^)
>本当は156が好きだったんですけどね~!!
155も良かったですが、156のデビューした時は、衝撃的でした。
(*゚▽゚)ノ
メチャメチャ素敵でしたね!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
ゆうゆう さん こんにちは (〃^∇^)
おーっと アルフィスタ登場ですね! (*゚▽゚)ノ
>いつの間にかハマッてました^^;
早くできるといいですね!
段付きですか? (^。^)
>やっぱりデザインは好きですね~。
本当ですね、なんでイタ車はかっちょいいんでしょう!?
華奢な感じが 繊細ですてきですね! (=^0^=)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
pon太 さん こんにちは (〃^∇^)
>日本じゃ到底商品価値ありません。
機械的にはそうですよねー
でも、あの感覚、あのデザイン とても日本では
マネできない、どこにもないものだとは思います。
でも、道具としては・・・( ̄◇ ̄;)
でも、魅力的・・(^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
morihan さん こんにちは (〃^∇^)
>雨漏りがするという既成概念があったからです。
taka325さんは 155でしたが、なんども・・・
( ̄д ̄|||)
標準でついて来るみたいですよ、その機能。(゜0゜;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
clarice_papa さん こんにちは (〃^∇^)
>午後PC-SUCCESSさんに行ったら
ええっ! 行かれたんですかっ!
昨夜、Netでは話題で、今朝 同僚とああ困ったなぁー
なんて話をしていました。
ウチの会社のバックアップ用HDDはここで買っていたので・・(^_^;)
しかし、ビックリでしたねー ( ̄0 ̄;)/
ああ、これからどこで買おうかなぁー (;一_一)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
アルファですかぁ~ 懐かしいなぁ。いろんな意味で勉強になったクルマでしたね(笑)
雨が降った翌日の、車内の水溜りは(5㎝はあったかな)中々経験できませんよね~
でも懲りずに又乗りたくなるんです。不思議なものですね~
また、よろしくお願いします。
おお! (*^。^*)/ taka325 さん こんばんは!!
>車内の水溜りは(5㎝はあったかな
うーん 5cm ・・・
金魚飼えますね・・・・・・(;一_一)
>でも懲りずに又乗りたくなるんです。不思議なものですね~
うーん アルファの麻薬があるんですねー (^^♪
後をひく おいしさ・・ですねぇー
やっぱり アルファ買ったら おわりになりそう・・
また戻られますかぁ? (^^ゞでへ
また よろしくおねがいしまーす m(__)m