
えー高島屋さんに入店。おんな共は、長女の大学入学式用のスーツの物色に。私は仕方なくハンズを徘徊。

まずは1Fのカバン。おっとANAブランドやんけ。ANA DESIGNというのがあるんだぁーという感じ。(^◇^;)

いまいち、ブランドの押し出しがなぁー もっと個性があってもいいんじゃないのかなぁー 無難すぎのような・・

LEDライトに押されっぱなしのMAG LITE。私もあの質感が好きで4本持っています。3WのLEDにアップグレードできる写真のパーツがついに売り出されましたが、AAとかの小さなMAG LITEはまだ未対応で、コンパチ品しかありませんでした・・
( ̄◇ ̄;)

で、ヨドバシカメラで、娘達にPS2のゲームを1本献上し、軽くなにか食べようと、マクドナルドへ。

で、本日最終日というPOPにつられて、ついにMEGAマックに挑戦。4人でだけど。ところが、再登場の予定とHPに書いてあって、やられました・・(^^ゞ 個人的感想としてはビックマックと変わらんなぁーという感じ。

754Kcalという事でしたが、私が比較的たべるビックマックは547Kcalということで、まぁー比例している感じですね。しかし、比べてみるとてりやきマックバーガーが538Kcal、マックフライポテトのMが420Kcalということで、噂どおり、てりやきとポテトはヤバイですね
(^^ゞ

で、ヨドバシのゲーム館で、Wii緊急発売でーす!の声を聞きながら、PS3のRESISTANCE(レジスタンス) 〜人類没落の日〜のデモを見ていて、無性にPS3が欲しくなりましたが、ぐっとこらえて、ショボイMacのゲームを1本購入。(^◇^;)自制心!

そんなこんなで、都庁に戻り地下駐車場に。iPodの新製品も当分でないらしいし、4月のNew MacProまで貯金生活しかないなぁー
(*´Д`)=3ふぇー
つまんないの〜

コメント
こんばんは!ついにMEGAMAC食べましたかぁ…写真と実物が違いすぎだと思うのは私だけでしょうか?以前ビーコムの日記ネタにしましたが、食べづらいしカロリー高いしそれきり食べてません(^_^;)
マグライトのLEDは良いですね。私のは単一乾電池が2本入るサイズなんですが、対応しているのかな?対応してたら欲しいです。
life87 さん こんにちは (☆゚∀゚)ノ
>写真と実物が違いすぎ
そうですねー 実物は結構しょぼいですね・・(-_-;)>”
>対応しているのかな?対応してたら欲しいです。
マグライト 2セルCだと思いますから、アップグレードできると思います 3Wだし、結構明るいし、電池寿命がのびます
でも 5250円もしますけど・・・( ̄◇ ̄;)
http://maglite.econe.jp/product/ledmodule/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
MAGLITEといえば私も渋谷の東急ハンズで新しいのが出ていたのを見ました!
この前ケチって1000円程度の小さいライトを買ったのですが、補聴器とかと同じ電池で、交換電池が1000円ぐらいすることに後から気づいてしまいまして・・・(汗;)
やっぱり単三とかが使えるタイプでないと駄目ですね(*_*)
こんにちは!!
>ついにMEGAマックに挑戦
私はマック行くの夜10時過ぎなので、いつも売り切れで食べた事ないです。ちょっと驚いたのですが、マックの商品ってカロリーあるのですね。これからは食べるの止めようかなぁ(汗
>新宿徘徊
この高層ビルに2年ほど仕事で通ってたのが懐かしいです。三角ビル、古くなりましたかね。今度行ってみよっと。
Chadie さん こんにちは (^_^)/’’’
>交換電池が1000円ぐらいすることに後から
123Aかなぁー 高いですねー
私も似たようなもんですよー (^^ゞ
いまは 3000円程の3WのLEDのを使っていますが
5Wのにすれば良かったと・・
5000円だったので・・・(^_^;)
>やっぱり単三とかが使えるタイプでないと駄目ですね(*_*)
そうですね 災害時の事を考えると、普通の乾電池で
長持ちするLEDがいいですよね (^_-)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
YYSさん こんにちは (*^_^*)/
>ちょっと驚いたのですが、マックの商品ってカロリーあるのですね
あの手のものは 心臓病の元にもなるし
ヤバイんです アメリカの人は これに 甘ーい ペプシとかを
1リッターとか のみますから ますますですが・・
とんかつなんかも 週に1回以上はヤバイとか・・
でも、YYSさんは スポーツマンでらっしゃるから
私より 全然 健康的ですけど! (*^_^*)/
>三角ビル、古くなりましたかね。今度行ってみよっと。
はい、古くなりましたよねー
隣の三井はそれほど感じないのですが、無難でクリーンな
デザインがいいんででしょうね (^_-)
また よろしくお願いしまーす m(__)m