
大幅にLife87さんに先を越されてしまいましたが、やっと日産 デュアリスを見てきました。(^◇^;)

あー6/13で、もうすぐ銀座ギャラリーでの展示も終わりなんですねー

もう通勤路沿いの日産ディーラーでもデュアリスを見ることも多くなりましたが、私としてはかなりイマイチ・・(^_^;)

おおー! これが『P/S デュアリス』ですかぁー これはいいですねー (^o^)

でも、車の方はフツー。ボンネットの2本のリブは先代のSLKみたいですが、対人衝突は考慮されているんだろうか・・

サイドラインは綺麗ではありますが・・

リアもフツー

内装は、最近の日産らしい感じ。なんか安っぽいなぁーと思ったけど、実際 最高価格でも248万だから安めなんでしょうねー。

コンビメーターの真ん中にある、フューエルのオレンジバックは他に比べて、明るすぎるんじゃないかなぁー 特に夜は・・

天井に広がるデカイサンルーフがスタイリッシュルーフというヤツ。うーんデカイ。

日産車では定番のナビ関連の日本語表示。うーん・・

最大の??が、このリアから生えているシートベルト・・(-_-;)>” コメントできません・・

営業から企画をやられている方が作った車ということなんでしょうか・・うーん、うーん、日産頑張ってくれぇー! (☆゚∀゚)ノ フレー!フレー!
コメント
まだ現車をみてませんけど、日産ファンとしてもちょっとなぁって感じです。
リヤビューのテールランプ周り、何となくスパイダーマンを彷彿させません?(笑)。
たにやんさん こんばんは (*^_^*)
>何となくスパイダーマンを彷彿させません?
あはは! (≧ω≦。)プププ
目がデカイ ブラックスパイダーですね! (^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!!
デュアリス欲しいです~♪
ロボットの方ですが^^;
CFはかっこいいのですが、内装はダサダサな感じですね。ナビの日本語表示と言うより、文字とスイッチが多すぎて迷ってしまいそうです。内装のセンス良い国産車だと・・どうでしょう( ̄o ̄;)ボソッ
evening_skyさん こんばんは (*^_^*)
タクマやりましたねっ! \(@^∇^@)/
>ロボットの方ですが^^;
ですよね・・・(^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————–
てんてん さん こんばんは (∩.∩)
>CFはかっこいいのですが、内装はダサダサな感じですね。
はい 広告代理店が勝負してますね 車じゃなくて・・
>内装のセンス良い国産車だと・・どうでしょう( ̄o ̄;)ボソッ
うーん 難問ですねー それー! (−_−;)>”
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!流石に900isの広角レンズはいいですね…キレイに納まってます♪それに手ぶれ補正もしっかり効いている感じがします。MyG7の手ぶれ補正は全然効かないんですよね。いちど上野に行ってこようかな。案外「こんなもんですよ」って返されそうですが(^_^;
天井から出ているシートベルトには全く気が付かなかったです。それに2Lでこの値段は安過ぎますね。ゴーンさん!大丈夫ですか?
life87 さん こんばんはー ヽ(*^o^*)ノ
>流石に900isの広角レンズはいいですね…
はい ありがとうございます
810ISってのがでましたが 28mm無いので・・まだ900ISでいきます(^_^;)
>案外「こんなもんですよ」って返されそうですが(^_^;
いやぁー結構 ぶれます ぶれます (^ ^;)ゞ
>それに2Lでこの値段は安過ぎますね。
本当に・・まったく・・
安いのもあってもいいのですが、イメージリーダーもないと・・Zすら 安っぽいし・・(*´Д`)=3
また よろしくお願いしまーす m(__)m
リアからしーとべるとが生えてるのは
フランス車の定番だった気が…。
しかし日本語だとデザインにはなかなかなれませんね。
かっちょいいですねぇ。<車じゃなくてモビルスーツ。笑
車本体は、サイドビューはかっちょいいですよねぇ。<ちょっぴしX3ちっく?
chandraさん、こんばんは。
パワードスーツいいですね(^_^;)
WebのスペシャルコンテンツのCG合成映像もなかなか面白いですね。
ただ、クルマはやはり・・・。
VWクロスポロくらいの大きさだったら・・・って、似ちゃうから被っちゃいますかね!?
この前走ってるデュアリスを見ましたがうーん・なんだろなーと考え込んじゃいました。
とにかく私の好みのスタイルではありませんね。
昔から日産にはデザイナーはいないのかと思ってます!!
MAZDAも出しましたしTOYOTAやHONDA、その他も新しいSAVを出し始めSAVブームが徐々に始まったみたいな感じですが、これは何かステージアを潰して上げた感じが・・・(--;)日産はTIDAとかは好きだったのに残念です。
マイナーチェンジで黒のウレタン部分が同色化されるのに1票♪です
こんにちは!!
>デュアリス
このロボット?、カッコいいですねー。シルバーとブラックのコンビネーションがとっても素敵です。あと構えも。強靭な足がイメージできます。
車の評価はちょっと。差し控えます(汗
Ryu さん こんにちは (*^_^*)/
>フランス車の定番だった気が…。
ええ! そうなんですか!?
やっぱ デカダンの御フランス 独創的だなぁー (^^ゞ
>日本語だとデザインにはなかなかなれませんね。
読めるから 読んでしまうのでしょうか・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
くろ さん こんにちは (^o^)/
出張 お疲れ様でーす!
>サイドビューはかっちょいいですよねぇ。<ちょっぴしX3ちっく?
ですよねー Cキックとか。。
でも フロントが ださいなぁー(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
ナーキ さん こんにちは (^^)/
>スペシャルコンテンツのCG合成映像もなかなか面白いですね。
ホントですねっ 広告代理店の力の入れようはすごいですねー
担当者のやる気と予算でしょうか・・(^_^;
>ただ、クルマはやはり・・・。
まずデザインがねー (..;) 提案もあまり感じられないし・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
morihan さん こんにちは (#^.^#)/
>この前走ってるデュアリスを見ましたがうーん・
へー もう走っているんですかぁー! (^。^)
>昔から日産にはデザイナーはいないのかと思ってます!!
ゴーンさんが いすゞから 中村史郎さんを抜いてきたので
結構変わったのですが、そろそろ方向性を変えた方がいいかも・・
って思ってしまいます (^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
shin さん こんにちは (^・^)/
>日産はTIDAとかは好きだったのに残念です。
あー TIDAは結構 いいですよね
あんな感じにできなかったのかなぁー
>マイナーチェンジで黒のウレタン部分が同色化されるのに1票♪です
コストの話もあるでしょうし、下方をブラックアウトして
薄く見せる手法かと 思います。きっとマイナーでやりそうですね (^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
YYS さん こんにちは (*^_^*)/
>車の評価はちょっと。差し控えます(汗
評価してくださーーい ! (^_^; あは
運転してナンボ かもしれませんが、魅力は乏しく
感じちゃいますぅー (¨;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m