
ウチの会社でもVOXYは1台あって、意外と走るので新型をちょっと見に、新橋からゆりかもめに乗ってMEGA WEBに行ってみました。(^^ゞ

もちろん1BOXには興味はあまりありませんが、同僚も乗っているし、結構煽ってくる1BOXではVOXYが多いので、敵情偵察であります・・(^^;;)

ノアの内装はこんな感じで、プラスチック感満載で、うーん、やっぱこんなもんかぁー ちょっとガッカリ・・

メーターも目盛りが細かくて、なんかなぁー (-_-;)

センターコンソール。なんかやすっちぃー 前の方がいいかなぁー

ワイルド感というか、サイオンテイストのVOXY.私はノアの方が・・・

ドアがガバッ!と開くので、乗りやすいですね。

VOXYのロゴ、でかっ!

この木目調・・・無言・・・(-_-;)>”

シートはトヨタらしいふかふか・・・

エンジンはがんばって新開発の3ZR-FAE 可変バルブタイミング+可変バルブリフトということで、11psアップの2000cc 158ps

この車の売りはどうも、エンジンとシートのようで、このように2列目が回転。

3列目は、バネじかけ?で、簡単に跳ね上げられます。まぁー199万円から285万円というレンジですが、先代に比べると提案が乏しいなぁーと思ってしまいます・・(^^ゞ

MEGA WEBではこんなお車も。

いやいや、ついにお父さんも夏休みということで、明日あたりは大混雑なんでしょうねー (^◇^;)おとうさん 頑張ってぇ〜
コメント
こんばんは~!!
元ミニバン乗りとしてもあまり興味の湧かない車です。
先代位までは安くていいかな~とも思いましたが、
今回の車は安くても・・・です(汗)
トヨタのデザインどうしたの?と思う車が多いと思います。
私の感性がずれてるのでしょうか?(汗)
どうしてこのような車に今の若者が飛びつくのか理解に苦しむ私は、もうオッサンでしょうか?
でもある方面のお父さん方は、これらの車を選択するのは致し方ないんでしょうね。
CMも反町隆史とか布袋寅泰を起用して、「(家族のことを思う)あなたの車選択は、決して間違ってはいませんよ」というのが見え隠れしてるような・・・(^_^;。
若者向きなんですか!? 家族が沢山いればいいのかな~
私の好みは、ナエトルカーなんかいい鴨(W)
こんばんは!! たまに両親を車に乗せるとき、こういう車だったら楽なんだろうなぁと思ってます。
この秋に両親を連れて新潟に行く予定なのですが、うちの車では狭いのでレンタカーを借りる予定です。その頃だったら、新型のVOXY借りられるかなぁ。VOXYって乗った事ないのでちょっと楽しみです。
>煽ってくる1BOX…
あれ、なんなんでしょうね。
空力や構造上の剛性では圧倒的に不利なはずなのに、凄い走り方をする方々が多いです。
#エスティマなんかも多いです。
両サイドが開くドア・開口部が大きいという事は、事故した時に一番危険なのに…
車体の大きさ・重さの割にはブレーキも可愛いし。
それと、写真にもある国内メーカーのチャイルドシート。高機能なのは良いですが、自重が重過ぎて事故の衝撃を受けた時、それ自体が凶器になる可能性が。BMWの純正や、欧州で広く販売されている物は、凄く軽いのに…
日本の常識は世界の非常識って言葉を思い出しました。
ふぅ〜、あついですね〜。
センターコンソールのデザインは安いミニコンポみたいにテカテカしてますね。
それにしてもなぜ温度調節が「TEMP」と英語表記でオーディオは「オーディオ」とカタカナ表記なのでしょう?
この部分の混合表記はいつも理解に苦しみます。
大勢の家族で出かけるときは重宝しますね。
それ以外は必要ありません。
それにしてもますます内装が貧弱になってきてるような気がします!
デザイナーがいないのかな!!
じゅんぺい320 さん こんにちは (〃^∇^)
>元ミニバン乗りとしてもあまり興味の湧かない車です。
あ、元ミニバン乗りでらっしゃるんですか?!
知りませんでしたぁー (^ ^;)ゞ
>先代位までは安くていいかな~とも思いましたが、
先代の名古屋まで走っていった事がありますが
160位までふつーにでるし、なかなかいいじゃん
と思っていましたが、今回のはアクが強い割には
安っぽいかなぁー
>トヨタのデザインどうしたの?と思う車が多いと思います。
すこし 現実的過ぎるのではないのかなぁー と思ってまして
もうちょっと、デザインでも冒険 というか 夢がほしいなぁーと。
コスト優先なんでしょうねー (^^;;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
たにやん さん こんにちは (^。^)/
>今の若者が飛びつくのか理解に苦しむ私は
本当は アルファードか エルグランドのデカくて速いのが
欲しいけど、めっちゃ高いし、駐車にも困るから
これになるのかなぁー と・・(^^;;)
いずれにしても 運転 という事自体に楽しみは
全然求めていないですよね (^。^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
てんてん さん こんにちは (^^)/
>家族が沢山いればいいのかな~
家族3人でも、これで移動すれば 部屋ごと旅行
ッて感じなんでしょうか・・(^^;;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
YYSさん こんにちは (*^_^*)
>こういう車だったら楽なんだろうなぁと思ってます。
そうですねー でも、おばーちゃんとかが
1BOXから降りてくるって、意外と見ないんです・・
不思議・・・(^^;;)
私はハワイや沖縄では MPV借りますが
確かに楽ではありますが、思ったほどでも
なかったので、セダンでも変わらないかもと・・(^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
ful さん こんにちは (=^0^=)/”
>あれ、なんなんでしょうね。
やっぱりそうですか・・結構聞く話ですよね
4トンに乗っているニーちゃんとかもありますが
同じ延長線なんでしょうねー (^^;;)
ま、そういう レベル ということで・・(^ ^;)ゞ
また怒られるかな・・(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
Bon さん こんにちは (^_^)
>安いミニコンポみたいにテカテカしてますね。
あ、まさに! そうですね! それそれ!!
>この部分の混合表記はいつも理解に苦しみます。
あ、ほんとだ・・・(; ̄ー ̄川
だめだなぁー こりゃ・・・ まったく同感です・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
morihan さん こんにちは (∩.∩)/
>ますます内装が貧弱になってきてるような気がします!
そうなんです・・トヨタとも思えないチープさで
なめてる って感じです・・
やっぱり 皆さん よくお分かりで だてに
BMerじゃありませんね (*^_^*)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m