
えーアリビラともお別れということで、名残をおしみつつ海岸をお散歩。

朝食はやっぱり、玉子を焼いてくれるところに戻って、完全にプレーンに塩。
最高! (☆゚∀゚)ノ

今回は台風で天気がイマイチでしたが、これただけでもラッキーというものでしょうね。

しかし、沖縄はなにも無いだけに、美しいビーチを楽しむにはいいホテルはかかせないなぁーと言うのが今回の結論。

天気が悪かったとは、もうチェックアウトするという時に、このダブルレインボーが花を添えてくれました。(*^_^*)

ホテルの教会で、式を挙げているカップルもいらっしゃいましたが、ここもいいかもしれませんね。

ということで、JALのマイレージをクーポンに換えて持ってきたので、御精算。(^^ゞ で、一路、海中道路という海の分断する道路で伊計ビーチに向かいます。

伊計ビーチは、フェンスで囲まれ、写真の丸い屋根のところで400円払って入場します。しかし、見るだけでも400円 ということで、なんだかアホらしくて入りませんでした・・(-_-;)>” で、あちこちドライブしていましたが、アルピンホワイトのE90 323に何度も遭遇。なんと品川ナンバーでした。(^◇^;)うへーいいなー

で、那覇に向かいます。那覇では沖縄ハーバービューホテルn泊まります。

やっと着いたけど、またしてもドシャブリ。ベルのオネーサンは可愛いのが唯一の救い。
(〃∇〃) ぽっ

中に入ると、おっと、意外に立派じゃん! (^ ^;)ゞ失礼ですね・・・

部屋は、というと、せまっ! でも、シックで、綺麗で結構いいかも。これで晴れていれば、国際通りから近いし、いいんですがぁー
(´O`。)
コメント
沖縄本土ではバス優先道路に注意して下さいとレンタル屋さんに言われました。
国際通りが懐かしいです!
沖縄の品川ナンバーでアルピンホワイトのBMWって自分の事ですよー(M-SPOですよね)。先週の日~水曜日にかけ本土からの友人を本島内のあちこちに案内していました。chandraさんに出会ってたのですね。
勝連城,伊計島,Torii Station,残波岬,アリビラ,玉泉洞,大島等に出没していましたよ。
てんてん さん こんにちは (*^_^*)/
>沖縄本土ではバス優先道路に注意して下さいとレンタル屋さんに言われました。
わたしも言われました、あまり気にしていませんでした・・(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
マッキーさん こんにちは (*^_^*)/
>アルピンホワイトのBMWって自分の事ですよー(M-SPOですよね)。
うわー やっぱり! 絶対ただものではない! と車の中で
カミサンと話していました。 (^^ゞ
わたしのレンタの白いシビックフェリオに2度もあったせいか
すれ違うときにこちらをご覧になっていた ように思いましたが
気のせいかもしれませんね (^^ゞだはは
丁度 伊計島のかなり手前の町中で1回、そして伊計島その奥の大泊?の先のホテルあたりで
1回すれ違いました。
5は何度かありましたが、E90は後にも先にもマッキーさんの1台だけで
間違いありません! (^_^)b
またお会いしたいもんですぅー ざんねーん!
しかし、E90 燦然と輝いていました!! \(^^)√
また よろしくお願いしまーす m(__)m
昔昔良くココのホテルには電話をしていました(謎笑)
常宿でしたので。いまはわかりませんけど。
携帯が出始めで通話料結構高かったです。
懐かしいホテルの名前でしたのでつい書き込みさせていただきました。
こんなホテルだったんですね。私は一度もいったことがありませんけど(笑)
E90Life さん こんにちは (*^_^*)/
>昔昔良くココのホテルには電話をしていました(謎笑)
なるほど・・Wさんは ココ系だったのですね (^.^)
CAは見えませんでしたが、肩章付けた コとキャプテンは
お見受けしました。
>私は一度もいったことがありませんけど(笑)
それはそうでしょうね もっといいところですよね (^^♪
人に歴史あり ですね (^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんにちは!! 今回のご旅行、虹に何回か遭遇されたのですねー。私はここ何年も見た記憶がありませーん。レインボーな色はしゃぼん玉くらいで(笑)
↑なるほど、Wさんの常宿だったのですね!!当時もまめだったのでしょうねー♪
YYSさん こんにちは (o^^o)
鎌倉って意外に虹でないですよね (^◇^;)
埼玉は 年に1,2回でしょうか・・
ハワイや沖縄は2日に一回とかでした・
すごいですよねー 雨も激しいけれど、日差しが違うんでしょうね (*゚▽゚)ノ
>当時もまめだったのでしょうねー♪
間違いありません! ( ̄^ ̄)キッパリ!
狙った獲物は逃がさない・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん ありがとうございます。
>伊計島その奥の大泊?の先のホテルあたりで
っていう事は、大雨になったり晴れたりの妙な天気の
日ですね。”さとうきび畑”か”カート入口”あたり
で白の車にすれ違ったのを覚えています。
chandraさんだったのですね。!(^^)!
その日は風が強かったので波が凄かったですね。(>_<)
車が潮をかぶらないよう早々と伊計島を通りすぎました。
今度、沖縄にくる事があれば連絡下さいね。
マッキー さん こんにちは (☆゚∀゚)ノ
>さとうきび畑”か”カート入口”あたり
>で白の車にすれ違ったのを覚えています。
はい! そうです そうです! (*^_^*)
>その日は風が強かったので波が凄かったですね。
本当に・・いやはや ちょっと残念でしたが
それでも結構 沖縄を堪能しました。
またアリビラに泊まりたいなぁー と思っている今日この頃です。(〃^∇^)
>今度、沖縄にくる事があれば連絡下さいね。
ありがとうございます m(__)m
今度、お勧めの秘密の穴場スポットをおしえてくださーい! (^◇^;)でへへ
また よろしくお願いしまーす m(__)m