
今日は名古屋出張。ランチタイムには、ひとりで地下鉄 名城線 矢場町駅でおりてお目当てのお店を探します。えーと、ここを曲がって・・・(´ε`*)

ありました! 矢場町の矢場とんさん!。
でも、定休日・・・_| ̄|○gaku

ということで、開いているお店が案内されていたので、近くの三越ラシック店 7階のお店にGO!
C= C= C=┌(;・へ・)┘はっはっ

意外にモダンな店内でしたが、スタッフの方々はピリッとしていて、これは店主さんはなかなか・・おひとり様なのでカウンターに。イスの下が棚になっていて、荷物を置けるようになっているのは初めて。やりますね。(*゚▽゚)ノ

ほんでもって、鉄板とんかつにしたいところをグッとこらえて、少しヘルシーなひれとんかつ定食 1680円を注文。

厨房の奥では、眼光鋭いおじさんが、職人さんの動きを厳しく睨んでいます。と、思っていたらものの5分ほどでトンカツ登場。

ごはんはふんわりとこれは合格。キャベツはシャキシャキ! すばらしい。ヒレカツは、メチャ柔らかい。味噌はやっぱり甘いけど・・(^◇^;)

なんと矢場とんさんは銀座店もあることを初めて知りましたが、今年60周年ということでなかなかの老舗ですね。
(*^_^*)
コメント
旨そうですがみそかつ濃そうですね…
濃いのは食べれないんですよね〜味覚障害なもので。
Ryuさん こんにちは (*^_^*)/
>みそかつ濃そうですね…
濃いです (^◇^;) かなーり・・
やっぱり 普通の方が好みではあります・・
ヾ(´ε`*)ゝ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
矢場とんに行かれたんですね。
東銀座に何年か前にオープンしました。
うちのじいさんが味噌カツ好きで、
本店には何度か連れて行ってもらいました。
もう30年くらい前の話ですが・・・(^^;
名古屋グルメは何を食べても味が濃いのが玉に瑕です(^^;
のりさん こんばんは (*^_^*)
>矢場とんに行かれたんですね。
もっと有名なところもあるのかもしれませんが、とりあえずビギナーということで・・(^◇^;)えへへ
>名古屋グルメは何を食べても味が濃いのが玉に瑕です(^^;
確かに・・うなぎもそうでしたし・・
タレが濃いんですね 私は濃いのは大丈夫です!
(*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
今度は名古屋ですかσ(^_^;)アセアセ…
次はどちらへ(笑)
てんてん さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
大洗には大分 ご無沙汰ですぅー (^◇^;)
次ですか? 出張はまた海外かな・・いつも同じところですが・・(^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
みそカツって本場では未体験です。
1680円っていいお値段ですね。でも美味しそう♪
メニューの両端に書いてある化粧まわしの豚さんに目がいってしまった(^_^;
みそカツ丼も美味しそうですねぇ。
東銀座店をのぞいてみようかな?
life87 さん こんばんはー (*゚▽゚)ノ
はい 意外に良いお値段ですが、納得ではございます (^。^)
>ある化粧まわしの豚さん
なかなか かわいいですよね。Tシャツも売ってました! (*^_^*)
名古屋はここに限らず中日ドラゴンズ一色でした。
(=^_^;=)
銀座店 私も行ってみようかと・・
本店が定休日だったのが 超残念でつ・・
(−_−;)>”
また よろしくお願いしまーす m(__)m
名古屋と言えば・・・ウイロー・・・
娘夫婦にみやげって買ったのに・・・(-_-;)
イメージが古すぎ?反省(-.-)
ヤッパみそカツよね・・・
コレも娘夫婦の受け売り・・・、もう一つ硬~いエビせん
コレはメッチャ美味い、ハマッテもた(^^♪知ってますよね。
矢場とん、行かれましたか!
食べてきたばっかりなのですが、並んでも食べる価値は、あったと思いました。
個人的には、鉄板とんかつがおすすめです。
そういちろうさん こんにちは(^o^)/
そういちろうさんから
コメントいただけるとは
思いませんでした(^O^)
やっぱり鉄板とんかつなんですね
(^_^;)
カロリー高いから
断念しましたが、次回
銀座では挑戦しま~す
体調は戻られましたか?
ご自愛くださいね
(^o^)/
またよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
——————————–
kazuさん こんにちは(^o^)/
エビのは ゆかり
でしたっけ。
部下のおかぁさんが好きだというので買ってきましたが、次回は自宅用にしよっと
(*^-’)ノ
ういろうは
娘たちのお気に入りです
(*^_^*)
またよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
こんにちは!! 私も名古屋に行った時はみそかつ食べてます。私が行く所は日によって味が微妙に違いまして(汗)美味い時は激うまなのですが。どうも作り手によるみたいで(笑)
矢場とん、今度チェックしてみます。こちらも美味しそう!!
YYSさん こんにちは(^o^)/
ルノアールからでつか? (^_^;)
YYSさんの行かれてるところ今度 教えてくださーい (*^-’)ノ
でも 次回は普通のにしようかな… (^。^;)だはは
またよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m