
えー昨日の日曜日はポカポカ陽気の中、新宿にお出かけ。東京モード学院のこんなビルもほとんど出来あがってきた感じ。

で、小田急ハルクに向かいます。

で、今回はカミサンの両親の金婚記念ということで、わたくしたち子供たちでささやかお祝いの席、ということでBCJの530さんご紹介で六本木樓外樓飯店 新宿店さんを予約。

素敵な個室をお借りして、孫まで含めて9名さまのお越しです[E:happy01]

お花を渡して、ビールで乾杯[E:bear][E:shine]

わたくしの好きなピータンをすかさず注文。
(^^;;)うまいねぇ

紹興酒にレモンを絞って入れると結構まろやかに。というのは会社のノンベさんに教わったこと。

大正海老のチリソース。これはなかなかまろやかで高得点! [E:happy01]

なんだか分からない、こちらのお店の限定の野菜塩炒め。これまたくせなくウマイですわい!

ホンでもって、北京ダックも。4枚で3200円。好き嫌い分かれる・・(^^;;)

定番のフカヒレスープは、貝柱入りのヤツ。言うまでもなく旨い!!
ヽ(*^o^*)ノ その他、チャーハン、点心、焼きそばなどと、うー喰った喰った

お店のマネージャーさんからお祝い という心憎いお気遣いで、フカフカの桃まんじゅうを頂きました! これが大好評でうまい! まさに別腹ですな!

ということで、祝う側が本当は堪能したパーチーでしたぁー
(@^^)うほーい
明日3/25はココログメンテで更新 お休みのようです m(__)m
コメント
野菜は空芯菜ではないですかね?
結構こういう野菜の炒め物大好きです。豆苗のガーリック炒めなんかもおいしいですよ。
野菜は空芯菜・・・と書こうとしたら↑の方に書かれてました・・・(--;)>”
最近の中華での青野菜のお気に入りのひとつです。
空芯菜、もやし、レタスの3種混合野菜炒めをどこかの中華屋で食べましたがmyお勧めでした。
しかしChandraさんのブログはダイエット中の僕には酷すぎます(笑)
紹興酒に砂糖ってのもいいですよ。邪道かな。
渡し、ピータンXです。新宿高島屋のおすし屋の酒盗といい
、chandraさん失礼かもしれませんが、立派な大人ですね。好き嫌い多い子供な渡し。
あ、あのーエキスポのページでのchandraさんの質問へのご返答ですが、廃車やってます。削ったり、つめたり、抜いたりする人です。 暇になると、ここにきます。写真つかうというのは、治療前ー後とか、珍しい症例とか、症例検討の自慢のため?につかいます。
E90Lifeさん こんにちは (〃^∇^)
>空芯菜で
空芯菜ではないようです。ネギの種類だそうで、かなり細いですし、葉っぱもありません。
太さも2、3mm程度しかありませんでした。
>結構こういう野菜の炒め物大好きです。
全く! 中国行って、中華料理の神髄は野菜炒め! と思いました。
(^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
shinさん こんにちは (^。^)/
>レタスの3種混合野菜炒めをどこかの中華屋で食べま
菜の花の炒め物もお勧めです! (〃^∇^)
>Chandraさんのブログはダイエット中の僕には酷すぎます(笑)
shinさんは ダイエットは不要だと思いますがねぇー (^^;;)
私はもちろん必要ですが・・・(;一_一)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
e87おやじさん こんにちは (^^)/
>紹興酒に砂糖ってのもいいですよ。邪道かな。
いえ、それが王道ですよね! (〃^∇^)
>、立派な大人ですね。
どうでしょうか・・うーん (*/∇\*)
>廃車やってます
えっ! それはそれは! m(__)m お見それしました
急に態度が変わったりして・・ (^ ^;)ゞ
>ピータンXです
ピータンだめですかぁー あの黄身のにおいでしょうか・・
私は爬虫類、両生類 虫関係の食べ物は食わず嫌いです! ( ̄△ ̄;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m