
さて、金曜日の夜9時にカミサンと二人 荷物を積み込んで車でGo! でございます。(*^_^*)

首都高速を通って中央フリーウェーイ フリーじゃないけど・・(^^;;) そんでもって1時間かからずに談合坂に。

で、昨年もお世話になったBCJの某氏と一緒に八ヶ岳ドライブでございます。

八ヶ岳高原線の線路はまるで北海道の様に素敵です [E:happy01]

昨年もお世話になった産直販売のおばーちゃんにトマト1箱を予約の巻き。

今日食べましたが、トマトとタケノコ、ウマウマでしたぁー (*゚▽゚)ノ

トマト 濃い赤で近所のお裾分けとかに、喜ばれております。

牧場とかに行って 山を見れば、空に雲が美しい。

さすがに日の光が違いますねー まるでハワイの様なビシビシ! としたお日様です。

さらに走って清泉寮に到着。映画「西の魔女が死んだ」の撮影も行われた美しい敷地がダァー!と広がります。

とりあえず、牛乳と・・

定番のソフトクリームを頂きます。ちょっと甘いな・・・(^^;;)

振り向くと、素敵な建物が・・・

スイスにある建物のようで、ロイド・ライトさんのタリアセンの雰囲気も漂うたたずまいで、しばし廻りをぐるぐる。

天皇陛下もいらしたそうですが、中をちょっと拝見。

うーん、やっぱりアーリーアメリカンって感じがするなぁー。[E:wink]
コメント
およよ、お泊まりで行ってらしたんですね!
清里の思い出の場所に行ってみたいなー!
どこかは内緒(爆)
morihanさん こんばんは (*^_^*)
>清里の思い出の場所に行ってみたいなー!
おほー お熱い感じ! ヽ(*^o^*)ノ
また是非 思い出の地に! (〃^∇^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさま
こんばんは。梅雨の晴れ間の清里、いい天気だったようですね!
12年前に E21-323iA から E34-B10 に乗り替えた時に、嬉しくて
会員でもないのに Club of Japan の清里でのミーティングに夫婦で
行きました。真夏日で、昼間に露天風呂に入ってアイスクリームを食
べて桃を買って帰ってきた思い出です。
あれから、10年以上・・・車は健在、家族は増えて仕事も趣味の世
界に突入し・・・不思議な感覚です。(^^ゞ
土曜日の仕事帰りに、E90-335 Coupe と併走しました。昔の6erの
綺麗なクーペラインを思い出させるいい車ですね。真っ赤なシートに
オジサマが乗っていらっしゃいました。アレを見ると、B3-BiTURBO
Cabriolet が今の自分の全ての煩悩を満たすような気がしています。。
でも、もう少しダンディーに乗るために10年待とう!(笑)
自己妄想的カキコで失礼いたしました。(^^ゞ(^^ゞ
庭師@さん こんばんは (^^)
>自己妄想的カキコで失礼いたしました。(^^ゞ(^^ゞ
いえ とても素敵な文章でお人柄を忍ばせます。(*^_^*)
>335 Coupe と併走しました
335 Coupeは いいですねぇー できれば欲しいなぁーと。
(^^;;)
>B3-BiTURBO Cabriolet が今の自分の全ての煩悩を満たす
私にとっては B3-BiTURBO Coupeはそうかもしれません・・荷物が積めるので・・・σ(^◇^;)だはは
今回の八ヶ岳行では、思いがけず 2002が登場しますが、素敵でした (*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
ドライブって八ヶ岳まで行かれたんですね!
八ヶ岳には会社の福利厚生施設があるのですが、一度も行ったことがありません(^_^;
青い空に白い雲、緑の木々、赤いトマト!
全て自然の色彩達は目に優しいですね。
リフレッシュ出来ましたね♪
life87さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>八ヶ岳には会社の福利厚生施設があるのですが、
あらら (矢沢さん風に・・) もったいない! (^ ^;)ゞ
しかし、それは素敵な会社ですねぇー (*゚▽゚)
>青い空に白い雲、緑の木々、赤いトマト!
はい トマト うまうまです! (〃^∇^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
コンバンワ!
八ヶ岳ですか~ 清里に行ったことあります。
若かりしに一度だけですが。。ほろ苦い思い出です(^▽^;)
素晴らしいお天気だったようですね!
明らかに山の空が青々としてます♪
週末は残念ながら風邪を引いてしまい、大事な晴れの日を潰してしまいました(T_T)
でも、chandraさんの八ヶ岳紀行で行った気分に浸れました~(^o^)/アリガトウゴザイマス
最近、行っていないと言うか、近所に出没か通過が多くて、記事を見て梅雨の合間に久しぶりに行ってみたくなりました。
YN君は直ぐ近くに寮があり業務で今週末行くようです。(笑
八ケ岳で清泉寮のジャージーハットソフトは定番ですが外せないですよね♪
中央区に住んでいるお友達がいれば、区が持っている八ケ岳の保養施設が素晴しい+安い所でして。。。是非試してみてください。
トマトはおいしそうですね。きっと中まで真っ赤なトマトなんでしょうね(^^)
shin さん こんにちは (*^_^*)/
>区が持っている八ケ岳の保養施設が
へー いいなぁー
そういうの 探したこと無いので 我が町とか ちょっと調べてみよっと
(*^_^*)
>きっと中まで真っ赤なトマトなん
はい もともとトマト大好きなので、バクバクとすぐに無くなりそうです・・・・
(;^_^A アセアセ…
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
msano7 さん こんにちは (^o^)/
>記事を見て梅雨の合間に久しぶりに行ってみたくなりました。
木漏れ日のドライブもいいもんですよね (^_-)
>YN君は直ぐ近くに寮があり業務で今週末行くようです。(笑
それはそれで大変そうですね・・・(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Chadie さん こんにちは (^^)/
>残念ながら風邪を引いてしまい
あらら ちょっと風邪引きさんが多かったですよね
ご自愛くださいね (^_^)/
>明らかに山の空が青々としてます♪
はい 全然 違いますね 紫外線ビシバシ! でしたぁー (^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
てんてん さん こんにちは (#^.^#)/
>ほろ苦い思い出です(^▽^;)
甘酸っぱい 青春の思い出ってやつですか?
(^_^) かなり 浮き名をながしましたね? (^_-)
また よろしくお願いしまーす m(__)m