
東京駅に向かわずBMW STUDIOに来たのは、Motoradd K1300シリーズの展示が始まったからでした。すでに今はMINIになってますが。[E:coldsweats01]

4輪はこのM6のみ。

私はバイクには乗りませんが、乗っていたら飛ばすので、もうきっと死んでいたでしょうね・・・[E:catface]

でも、昔からBMWのバイクは格好良くて大好きです。これはレーシーな1300S 1293cc 245kg 175ps

お値段 242万円

さて、これを見に来たのですが、なかなか走っていませんね・・・

K1300R 1293cc 243kg 173ps

非対称なデザイン、いかにもドイツ的な雰囲気で、メカメカしい感じも素敵です

1200Rも大好きでしたが、これもいいなぁー

いやぁー このラヴァーオレンジメタリックってのが これまたカッコイイ![E:lovely]


ということで、今回のルート。
10kmにちょっと欠け・・という感じでした。(^_^;)
コメント
chandraさん こんばんは!
>K1300R
BMWならコレが一番ですね! 目つきの悪さが最高!!
右手をクイッて捻れば あーら不思議 こんな簡単にマックスターンが!!!
って免許持ってないですからよくは知りませんが・・・
でもですね、先日最強の敵が現れたんですよ(まぁやっと国内発売開始)
YAMAHA VMAX コレもモンスターですよ
カッコイイですね。
メカニカル感がたまりません。
写真もそれが引き立っていて素敵です!
でも、昔のBMWのバイクってボクサーエンジンをはじめ愚直で垢抜けない印象だったのですが、最近カッコイイですね。
と、バイクはYAMAHA党のトリバンでした。
Mさん こんにちは (*^_^*)/
>目つきの悪さが最高!!
なんとなく オリーブドラブに塗ってしまうと、ドイツ軍の
歩兵が乗っていそうな感じがしちゃいます。(^◇^;)
>YAMAHA VMAX コレもモンスターですよ
2日程前にWebで見ました 迫力ですね!
あれは革ジャンに髭ズラの巨漢が乗っているという
イメージがしちゃいます (^^;;)
私はこちらの方が好きです・・(^ ^;)ゞ
—————————————————-
トリバン さん こんにちは (*゚▽゚)ノ
>メカニカル感がたまりません。
この非対称な感じがすばらしいデザインだなぁーと。
(*^_^*)
>写真もそれが引き立っていて素敵です!
ありがとうございます! m(__)m
>ボクサーエンジンをはじめ愚直で垢抜けない印象
そうですね 質実剛健 定番通り という感じでしたね
カラーもブルーグレーのような感じで・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
ども。
大型バイクすごいすよね。
245kg 175ps
chandraさんは飛ばして死んでしまうとの事でしたが、
渡しは多分、自動二輪免許すら取れないでしょう。
”麻痺してんじゃねーの”ってぐらい運動神経ないのでw。
e87おやじさん こんにちは (*^_^*)
>自動二輪免許すら取れないでしょう。
あ、それは確かに私もです・・・(^^;;)
私は見る人・・です・・・σ(^◇^;)だはは
また よろしくお願いしまーす m(__)m