
ドライバーズミーティングの後、足柄SAを三々五々出発。

足柄から御殿場ICまでは距離がないので、集団で通過。
しかし、御殿場ICを出て、えーと、って感じでNAVIを設定を変更していたら・・・
先行する4台がバビューン[E:sign03]
あわてて、フル加速
ウヘー その速度でそのカーブ入りますかっ[E:sign02]
わたし、タイヤの山ないんですけどぉ〜 [E:crying]
あーMクーペを前に入れておいてよかったぁ〜 [E:coldsweats01]

ちょっとして、一般車に頭を抑えられて、平穏な走行に・・・
やっと写真撮れます。 (^ ^;)
走行中の撮影はIXYの方がやりやすいな・・・
(☆_@;)☆ \(`-´メ)ばーか

いやぁーMクーペのグラマラスボディーはすごいなぁー
としげしげと観察。

途中、歩行者をよけようとした車両がはみ出して来たらしく
Mクーペ 急制動[E:sign01]
その後ろのchandra号 ABS作動[E:sign03]・・・[E:shock][E:sweat01] (滝汗
そんなこんなで、現着でございます

箱根 山のホテルさんが
今回の会場。
絶景、絶好のロケーションで超有名ですね [E:wink]
ホテルの黒服の方がお出迎えに出てきていただいています。

ほんでもって、数カ所のパーキングはBMWがヤケに多いな・・状態・・[E:bleah]

こちらのパーキングには、私やCOWさん Kimmyさん まこちゃんも・・・

それほど時間を置かずにみなさん到着で、まずは本館のホテル棟に向かいます。

いやぁーここに来るのは久しぶりだなぁー

本館のレストランは景色がいいんだよなぁー
と思い出しつつ、本館前で記念撮影。
chandra 5D MarkII登場[E:sign01]( ̄0 ̄)/ おー!
RAWで撮影。1枚で、27.3MB・・・[E:coldsweats01]

三脚を買わないとダメだなぁー
とカミサンにアピールしつつ・・・・[E:coldsweats01]
ランチの会場に移動します

で、ランチの会場はこんな絶景な場所でした[E:happy01]
コメント
Mクーペカッコイイですね(^^)
ABSが役に立ってよかったです。
ゴツンといってはしゃれになりませんからね(^^;
それにしても、いい景色(^^)
検証写真、ありがとうございます|゚∀゚)ノ
5Dmk2ですが、ファイルサイズが如何せんデカイですヽ(;´Д`)ノ
でも確かに綺麗です。ジェラルミンを留めているリベットの質感まで表現できています。(mixiは圧縮されまくりで駄目ですね)
でもDPPでの処理が多いような気がします。
現像ソフトに手を出すと泥沼だし、後処理で色々やり出すとPC画面の画像と紙焼きに差が出来て落胆するので踏み出せないでいます。
chandraさん こんにちは!
やっぱり6はいいなぁ (人 満載ですね!)
>Mクーペのグラマラスボディー
鉄の塊から削り出したようなエッジと面のコンビネーションが凄い!
chandraさんの撮影技術がそれを更に強調していい感じです 格好良い
ナンバープレートの処理も周辺とコントラストを合わせてあって、、、流石です!!
BMWがテールランプに細いラインを使い始めたのって、E39の最後の方からでしょうか?
コレ好きなんです
山のホテルは何回か泊まった事がありますがロビーが素晴しいですよね~。ホテル一番上の展望台からの眺めも素晴しいですから、次回は是非トライしてみて下さい。ただし狭いのが難点ですので4人位でソロ~っと行かれることをお薦めします(^-^;
のり さん こんにちは (*^_^*)/
>ABSが役に立ってよかったです。
えへへ ちょっとだけですけれどね (^^ゞ
お天気よくて よかったです (^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
fulさん こんにちは (^o^)/
>5Dmk2ですが、ファイルサイズが如何せんデカイですヽ
はい RAWで27.3MB・・・(..;)
一回撮影に出かけると、大抵2GBは喰ってしまいます
>でも確かに綺麗です。ジェラルミンを留めている
やはり たしかにブレはシビアですね
WEB用では問題ないのですが
拡大していくと ぶれているのがわかります
>でもDPPでの処理が多いような気がします。
ですねー JPEGでも結局は 内部で現像しているような
ものなので ビミョーです
>PC画面の画像と紙焼きに差が出来て落胆するので
たしかに。fulさんらしい ディープなご意見ですね
この領域だと RAWで直接印刷できるプリンタと
キャリブレーションが必要ですね・・・
DPPのRAWタブの設定は カメラ側で事前にできるのを
後で行う という感じがしています
RGBをいじると 画質が落ちるのでほとんどしていません
ただWEBに載せる直前には違うソフトで微調整していますが。
DPPはなかなかおもしろいのですが
Apple 現像ソフトのapatureが欲しいなぁーと
思っています
>(mixiは圧縮されまくりで駄目ですね)
fulさんの写真をmixiで大きく見たいことが結構あるのですが
あそこでは難しいんですね
まぁーiPhoneで見ているのですけれど。(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (^^)/
>ナンバープレートの処理も周辺とコントラストを合わせてあって、
そこを指摘してくださったのはうれしいですねー!
大きくナンバーが写っている場合は 大抵 その色をサンプリングして
その色で塗ったり、グラデをかけたりしています
実はこのMクーペも2色をサンプリングして塗ってからぼかし
を掛けています (^。=)
>E39の最後の方からでし
39ありましたっけねぇ? さっぱりですが
私もE90のとか好きです
自分のブラックラインテールのも好きです (*^。^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
shinさん こんにちは (#^.^#)/
>は何回か泊まった事がありますがロビーが素
おお さすが! リッチでエッチ!
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
いいなぁー こんな良いホテルに! (*^。^*)
箱根はお高いですからねぇー (^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
ども。
Mクーペが対向車~で急制動とありましたが、
1と3では違うでしょうが、もし、ABS作動したとして、
・Bペダルにキックバック(ガリガリガリ)ありますよね?
・第一、ランプつきますよね。
経験ないんだよな~。
はるうらら~な一日でしたね。
明日午後急診、20日祭日・・・
われもドライブいこう! 日光リベンジ。紅葉シーズン渋滞でXでした。根雪ないよな?桜もまだだし、すいすいドライブできそ。
ほんと、BMって、意味なく乗りたくなる車ですよね。
体調はどうすか?
金・土・日でがつんと治しちゃいまひょ。
e87おやじさん こんにちは (#^.^#)
>キックバック(ガリガリガリ)ありますよね?
あります あります (^_^;)
今回は1回だけでしたが・・
>経験ないんだよな~。
私は何回かあります・・・(^ ^;)ゞ
実は1週間ほど前も・・・頭きました・・・(^^;;)
>日光リベンジ。紅葉シーズン渋滞で
会社の同僚に聞いたら 10時には中禅寺湖にいないと
だめですって・・・
>BMって、意味なく乗りたくなる車ですよね。
いいですよね
私はちょっと車を転がすのに罪悪感もあって・・(^◇^;)
>金・土・日でがつんと治しちゃいまひょ。
ありがとうございます
どうも直りが悪いです・・・というか
全然変わらない・・・_| ̄|○
明日またお医者さん行きます・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
いよいよ開催ですね!
明日に更に期待です~♪
てんてんさん こんばんは
えへへ もうアップしてますよん! (#^.^#)
また よろしくお願いしまーす m(__)m