
今日は
maruさんの3.0CSからスタート[E:happy01]

シックなリアスタイル

かなり獰猛な感じも醸し出すフロント[E:wink]

ポツポツと降っていた雨もだんだんとあがってきました

で、唖然!\(;゚∇゚)/おお!
いつも真っ赤なAPLINAロードスターでいらっしゃる方が
『今日はノーマルで・・ 』うへー すごーい![E:happy02]

ロッソ937さんもいらしてくださいました
お隣の美女もご一緒![E:heart04]

私はご挨拶したり写真撮ったり、脚立に登ったり・・・(^_^;)

初めてここでしゅわさんとご挨拶できました[E:happy01]


ちょっとお気に入りの写真[E:wink]

で、いよいよ那須ハイランドパークに向けて出発
いつものhiro7さんのナビゲートで、ひとつ手前の黒磯でおります

これが素晴らしい道路で
実に素晴らしい爽やかドライブ[E:sign01]

もうちょっと天気が良ければさらに最高だったのですが
それでもルンルン[E:note]

2分遅刻して到着
でも、ノープロブレム! メイウェンティー!

BCJ専用パーキングに到着であります[E:motorsports]
コメント
黒磯スマートICからの道も気持ちよさそうですね[E:scissors]
最後の写真が。。。。[E:wobbly]
danchanさん こんばんは (^。^)/
>黒磯スマートICからの道も気持ちよさそうですね
空いていて なおかつ緑が綺麗なすばらしいドライブでした! (*゚▽゚)ノ
>最後の写真が。。。
光学迷彩を使われたに違いありません!
ヾ(^ー^;)おい
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
こんばんは!
シリーズ長くなりそうですね!
私は今日でおしまいに(^_^;
明日は番外編で明後日から通常営業に戻ります♪
しゅわさんに逢えて良かったですねぇ。
私は10分ぐらい遅刻しました(^_^;
当日那須は朝から曇り空でしたよ~♪
chandraさん こんばんは
黒磯ICからハイランドまでの道のりは偶然バカNaviが選んだ道であんなにいい風景の道路とは、イケてましたね 自分でもビックリです。
こんばんわ~
今回も参加させて頂きありがとうございました!
試乗のくじ運が悪かった為、時間的に出来なかったのが残念ですが皆様ととても楽しい時間を過ごす事が出来とても感謝いたします。
また機会がありましたら、是非宜しくお願いいたします!
それとZ1の方とハイランドパークまでご一緒させて頂きましたが、速くて格の違いを見せられてしまいました(笑)
サービスナビでしたね。ホントこの新緑気持ちよかったぁ[E:club]
chandraさん こんにちは!
ノイエクラッセ いいですねぇ
CSということはツインキャブですね エンジンルーム見たいなぁ
>ちょっとお気に入りの写真
おぉ! E34M5の最終型だぁ!!
ビックシックスのファイナルバージョン(かな?) 大好きだったなぁ
今でもE34は大好きだけど
マロニエ 参加したかったんですよねぇ
でも今年は受験生を2人も抱えているんで、色々抑制されてしまっていて・・・
来年はガンバリます!!
life87さん こんにちは (*^_^*)/
>シリーズ長くなりそうですね!
はい 年内はこれで・・・
(。_・☆\ ベキバキ
>しゅわさんに逢えて良かったですねぇ。
はい (^^)/ LIfe87さんにもお会いできて
うれしかったです
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
てんてんさん こんにちは (^o^)/
>当日那須は朝から曇り空でしたよ~♪
あ、そうなんですか! 雨はなしでしたか・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
hiro7さん こんにちは (^^)/
>の道路とは、イケてましたね
いやいや めちゃメチャいけてました
私のバカナビは ここはスルーだったので
i-Drive恐るべしかも (^_-)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
ロッソ937さん こんにちは (#^.^#)/
こちらこそ 遠いところおこしくださり
ありがとうございました \(^^)√
>試乗のくじ運が悪かった為、時間的
あー それは残念でしたねぇー
是非 BCJで八ヶ岳イベントなどにも (*^_^*)
>速くて格の違いを見せられてしまいました(笑)
あの方のドライブすごいですよね!
先日のイベントでの東名の走りには・・・(゜ε゜;)うはー
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
たまごサンドさん こんにちは (^・^)/
>ホントこの新緑気持ちよかった
気持ちよかったですねー ぶっ飛ばす気にはなれませんでした
(^_-)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (*^_^*)/
>おぉ! E34M5の最終型だぁ!!
おお よくわかりますねぇー
>マロニエ 参加したかったんですよねぇ
次回は是非 というか BCJにもMさんはピッタリ
なような・・・
>色々抑制されてしまっていて・・・
ウチなんか 大学生と高校生で 抑制 抑圧
弾圧 粛正 の日々です・・・(O.O;)(o。o;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
ども。
生まれが栃木ながら、県北よく分からないんだよな~。
たとえば、野木あたりと黒磯の先じゃ全然ちがうしな~。
うん、いい道ですね。写真から想像するに。
スキスキでしたか?信号の多さは?
e87おやじさん こんにちは (^^)
>うん、いい道ですね。写真から想像するに。
はい 牧場というか 酪農のさかんなところのようでした。
気になったのは、産業廃棄物処理場反対! とカンバンが何枚か見られたことで、こんなすばらしいところに!
(–;)と心配になりました・・
>スキスキでしたか?信号の多さは?
すきすきです 信号もそんなにはありませんでした
もっと距離があったらとは思いましたが。。(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんにちは。
実物以上に綺麗に撮っていただきありがとうございます♪
私も黒磯icから向かいましたが、良い道でしたね。
気に入りました。
八ヶ岳でもヨロシク!です。
>Mさん
インジェクション仕様のCSiです。
が、WEBERの3連に換えちゃいました(^^;
どこかでお会いしましたらどーぞエンジン見てやって下さい☆
maruさん こんばんは (^。^)
>実物以上に綺麗に撮っていただきありがとう
いえいえ 実車にはかないません (^^)
>八ヶ岳でもヨロシク!です。
こちらこそ よろしくお願い申し上げます m(__)m
>が、WEBERの3連に換えちゃいました(^^;
え”っーーーー! うはー! \(;゚∇゚)/
>どーぞエンジン見てやって下さい☆
ほーら Mさん いきましょうねっ! (^◇^;)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m