
入ったり出たりを繰り返し、あ”〜極楽・・
お酒も入って、茹で上がってしまったので・・・

今度は足湯のところで横になってウトウト・・・

目を覚ますと、こんな夕焼け
そろそろ夕食よ というカミサンの声を聞いて
ヨロヨロと起き出す・・・

翠葉亭のお客専用のレストランは4階のダイニング福寿庵

ゆっくりしていたので、すでに皆さんおそろい

お品書きが2段書き!
え、これ全部?!ヽ(゜ロ゜;)ノ

こぼれいくら寿司も良かったけれど
銀杏の色揚げがとても美味しかった!

大きな器の中には、お漬け物が・・・
ワラビのお漬け物や、たくあんも最高

氷鉢に入って出てきたのは・・・
すずきの湯引き と イカの細造り
実はこの刺身の下に上山コンニャクがあったのですが
これに青のりが入っていて、実に美味!!![E:lovely]

フカヒレの姿煮が入った餡かけ
段々とお腹も満たされてきました・・・が・・・

金目鯛と国産松茸の小鍋
これもうまい! さすがに鯛の旨味はあなどれない・・
国産松茸さんとは非常に久しぶりの再会・・・[E:coldsweats01]

お腹いっぱいだなぁー と思っていたら・・・
山形牛のステーキ登場!
味が実に濃い! やはり塩で食べるのが一番![E:wink]

湯葉入りがんもの野菜あんかけ
おいしいけど、もうダメポでつ・・・(^^;;)

そこへ・・・ え”っ! ここで三元豚の生姜焼き!
これもかなりな量・・これだけで定食作れます・・

さらに・・・とどめの 山形名物 芋っこ汁・・・
しかも、かなり器が大きい・・・
もうギブアップ・・・降参です・・・[E:wobbly]

デザートは、牛乳プリンとトマトのバジル風味煮
これはなんとか、別腹で、かろうじて・・・[E:delicious]
ここで、明日の朝食のメニューを聞きにきてくれたので
私は少しだけお願いをしておきました・・・

ということで、もう動けません・・・(@_@)ごちそう様でした
コメント
こんばんは。
いや〜お酒にお肉、お魚ご満喫されたようですね。
行ってみたいです・・・山形はちょっと遠いかな?
行きたいな〜山形って言うと「芋汁」ですよね(笑。
奈良の大仏 yakutaさん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>と「芋汁」ですよね(笑。
よくご存じですね! 私はこの最後の芋汁はとても
食べられませんでした・・・(^ ^;)ゞ
ちょっと量が多かったけれど、美味しかったです
(*^。^*)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
wow…..!o(*^▽^*)o
Chandra さん at very good hotel.
Can you let me know its web? ( Maybe I will go there someday).Thanks
I’m very interested in Japanese 温泉,especially in winter(*゚▽゚)ノ
chandraさん こんばんは
ここの食事は良かったですねー
毎年、定例会でもやりますか?
いやー正直期待以上の素材と味、ボリュームでしたね[E:full]
かじかのから揚げと松茸の天ぷらも美味でした[E:scissors]
源泉かけ流しのお風呂がお部屋にあって、エビスの生とこのお食事、超お値打ちでした[E:moneybag]
おはようございます!
どれもコレも美味しそうですね♪
一番気になったのは、金目鯛と国産松茸の小鍋かなぁ。
いいお出汁が出てて美味しそう♪
そう言えば…国産松茸の匂いなんて…もう忘れました(^_^;
ゴハンがあれば、フカヒレ辺りで十分な量って感じですね。
完食の暁には、暫くげっぷも出ない位だったとご拝察致しますm(__)m
食後に黒烏龍茶でも(笑)。
こんにちは!! 美味そうです。拝見しただけでもお腹いっぱいですが(笑)
>明日の朝食のメニュー
やはり卵の焼き加減でしょうか??
ども。
うまそうですね。
ここに出てるものは全部食べれますが、珍味とか出されると、おこちゃまな渡すには・・・
大学新歓コンパではじめて食べたホヤの酢の物には・・・
立体ブタ もとい、三元豚うまいんですよね~。
芋の子汁、芋汁食いて~。東北時代は秋~冬はこれをよく食べました。けっこう東北全般で食されてますよ。
hiro7さん こんにちは (^o^)/
>毎年、定例会でもやりますか?
いいですねぇー 2泊したいですねぇー
太っちゃうから やっぱり1泊かな・・(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
たまごサンドさん こんにちは (^^)/
>いやー正直期待以上の素材と味、ボリュームでしたね
いや ほんと 量は半分でいいです わたし・・(^^ゞ
>源泉かけ流しのお風呂がお部屋にあって
ふやけるくらい 入っていました・・あーまた入りたい・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
life87 さん こんにちは (#^.^#)/
>は、金目鯛と国産松茸の小鍋かなぁ。
さすが お目が高い! 私もこれ好きでした
(^。^)
>国産松茸の匂いなんて…
私もです・・・もう多分 10年は会えないかと・・思います (..;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
たにやんさん こんにちは (^・^)/
>フカヒレ辺りで十分な量って感じですね。
そうなんですよ! それなのに おかわり している方々が・・(^◇^;)
>食後に黒烏龍茶でも(笑)。
マジで買いました 飲みました・・・(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
YYSさん こんにちは (*^_^*)/
>やはり卵の焼き加減でしょうか??
おしい!!! 正解は!
越後製菓! バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
e87おやじさん こんにちは ((∩.∩)/
>食べたホヤの酢の物には・・
ホヤは堅いのはだめです 私も・・
柔らかければ、なんとか・・・
>けっこう東北全般で食されてますよ。
そうなんですか! たまに聞きますね!
もうこの頃は お腹いっぱいで ギブだったのが
残念です・・・(__;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
最初の写真、いいですね~♪
すばらしい眺めの元、寛いでいる感がすごく出ています[E:happy02]
しかしお品書きが凄いです・・・ヒアルロン酸入りの食前酒には笑いましたが[E:coldsweats01]
shin!さん こんばんは (*^。^*)
>最初の写真、いいですね~♪
ありがとうございます m(__)m
>ヒアルロン酸入りの食前酒に
うーん ゼリー入ってたかなぁー (^ o^;)ゞ
すでに部屋で酔っぱらっていたもので・・・(^◇^;)だは
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m