
さて今日は日本では見られないACURA

床が光っているので、みんな逆光・・・(;`0´)もう!
これはACURA RL V6 3.7L 307ps 4WD

こちらはMDX というSUV
3.7L V6 SOHC VTEC あまりインパクトがない
普通な感じ

こちらでも、カメラは車に向いていません・・
たまたま皆さんコンパクトデジカメですが
デジイチも沢山 沢山みかけました
私も5D2を持ってきていれば・・と思いましたが
この地では恐ろしい程の価格なので、恐ろしくて
持ち歩けません・・・

私もGX200のRAWモードで
日本のサムライ魂でがんばって撮影 (*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)

こちらでは、オネーサンと一緒に
記念撮影するのがお決まりのようなので
オネーサンの近くまで寄れます
日本では 遠巻きですよね・・(^^;;)

オネーサンのクオリティー=メーカーの力 という
構図はピッタリ当てはまります

高級車ACURAということで
落ち着いた感じのブースになっています

これはACURA TL
3.5L V6 SOHC VTEC FF or 4WD

アメリカ向けとは言え・・
大胆というか、ほんとすごいアクの強さ・・・

これは日本では難しいですよね・・・[E:coldsweats01]
コメント
こんばんは!
>オネーサンのクオリティー=メーカーの力
ほぉ〜なるほどと言っていいやら(^_^;
最後のTLという車。ガンダムっぽい?いや、なんか違うなぁ。
でもなんか、ロボットな感じですねぇ。
life87さん こんばんは (゚▽゚)
>ロボットな感じですねぇ。
そうなんですよねー
それほどホンダっぽくないのは レクサスとは違うところでしょうか・・・(^ o^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん こんばんは!
うーん、正直デザインにもエンジンにも魅力を感じません(^-^;
メッキアルミ・・アメリカンですね(゚▽゚*)
なんとなく、まとめてみましたのでこちらにw
中国の綺麗なかたつて・・本当に綺麗ですよね。
上半身がw全体にスタイルの良い方もいますが。
ところで、これはホンダのことなんですかね・・
最近国産メーカーにまったく興味がなく。
最初アキュラで・・・阿修羅を連想してしまいました。
土日抜きの出張おつかれさまでした。
おねいさん、清楚な感じの方が多いですね。
こっちの方が好きかも?(笑)
くるんてーぷさん こんにちは (゚▽゚)
>正直デザインにもエンジンにも魅力を感じません(^-^;
はい まさに・・
アメリカ市場向けですよね・・日本では無理ですよね・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ojin さん こんにちは (〃^∇^)
>上半身がw全体にスタイルの良い方もいますが。
そうですね 迫力系はすくなかったです (^ o^;)ゞ
残念。。(^ ^;)ゞ
>最近国産メーカーにまったく興味がなく。
わかりますねぇー
車は好きだし、業界にいるので、一応みますが・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たにやん さん こんにちは (^o^)
そうですねー (゚▽゚) 迫力系がみたいですね
(^ ^;)ゞえへへ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん こんにちは!
>床が光っているので
どうせなら鏡にしてください! o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
お姉さんも何処と無く日本のショーとは趣が違いますねぇ
ボク的にはちょっと苦手系
やっぱり爆裂ダイナマイト系が・・・ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
日本のサムライさん頑張っておねーさんに寄って撮りましたね\(^-^)/
それにしてもアキュラのあくの強さには脅かされます!
中国人もこの手の顔が好きなのかな??
Mさん こんにちは (〃^∇^)
>どうせなら鏡にしてください!
みんなカメラが下向きそうですね・・・(^ o^;)ゞ
>やっぱり爆裂ダイナマイト系が・・・
拝見するにはやはりその方が見ごたえがありますね (☆゚∀゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
morihanさん こんにちは (^。^)/
>頑張っておねーさんに寄って撮りましたね
もっと寄りのがありますので お楽しみに・・(^ o^;)ゞ
>中国人もこの手の顔が好きなのかな??
結構 いけるかもしれません・・・(´〜`;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m