
今日の1枚目はアニメーションGIFを作ってみました (^0^;)

このLEDヘッドライト

昨年ミラノ・国際モーターサイクル・ショーで発表したのが
BMW Concept C

ロボットアニメのようなキツイお顔 (^ o^;)

リアスタイルもすごい!

私の好きな プレデターのヘルメットにも似てるかも
2気筒 CVT

ストップランプの両サイドにはカメラが2個

メインディスプレイの両側にバックミラーの代わりのモニター

他にも沢山のモトラッドが展示されているのですが・・・

マン島 松下ヨシナリさんライドのS1000RR

S1000RRはシャープでカッコイイですね(*^_^*)

戦闘機のような 美しさ

BMWはモトラッドの方も挑戦的ですね (*^_^*)/
BMW GROUP STUDIO BMW Concept C

コメント
こんばんは!
おお、これは凄い!ロボット顔がそのままトランスフォームしそうです(^^;
最近よくBMWのバイクを見かけます。
ウチのDの近くにBMWバイクの店があるからかなぁ?
乗っている方も品が良くてカッコいいです♪
こんばんは〜!
モトラッドもいいですよね〜、特にS1000RRは大好きです!!!
昨年のBCJマロニエで乗っちゃいましたし^^
2輪はZ4よりNGなので、、、、
いつかは、ドライブシャフトになるのかな〜
重さの関係でチェーンのままなのでしょうか;;
160万円くらいからなんですよね〜
Concept Cもいいですね〜
このカテゴリー、国内だとヤマハが力入れてますね〜
こいつがスポーティーに本気のハングオンなんかしちゃって最高ですね!!
さよなら、ビッグスクーターです♬
こんばんわ!
Concept Cのハンドルカッチョワリ~
リアサスはホイールベースを稼ぎつつ車高を下げるためか横向きに付いてますね
S1000RRはカッコヨシ!
life87さん こんにちは (〃^∇^)
>これは凄い!ロボット顔がそのままトランス
1枚の写真の容量が限られているので これが精一杯でした (^ ^;)ゞ
>乗っている方も品が良くてカッコいいです
そうですね 速いだけなら日本製の方がと思いますが
やはりフィールを求める 大人のバイクなんでしょうね (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
tstyleさん こんにちは (^。^)/
>特にS1000RRは大好きです!!!
カッコイイですね! スリークですてき!
>ドライブシャフトになるの
シャフトだと反力の問題があると 聞いたことがありますが
今は大丈夫なのかなぁー (^ ^;)?
>ビッグスクーターです♬
日本のスクーターはヤンキーっぽいですがこれでスッ!と走ったら
かっこいいですね (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
HTさん こんにちは (^^)/
>Concept Cのハンドルカッチョワリ~
だめっすか コレ (^ ^;)ゞ
スクーターだから こんな感じなんですよね (^ ^;)ゞきっと
もうちょっと アイディアをだしてほしかった って感じでしょうか?
(^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
BMWのスクーターはEU主要国では良く見かけますね。
それに比べ、日本では少ないな。。。
車(BMW)をバイバイしたら、バイク(BMW)でも買うかな。。。
のえぱぱさん こんばんは (*^_^*)
>BMWのスクーターはEU主要国では良く見かけますね。
そうなんですか! わたしも日本ではみたことありません
って 海外で見たみたいですね (^ ^;)ゞ
>バイク(BMW)でも買うかな。。。
いやぁー やっぱりあぶないですよぅー 狭い日本では・・・(^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m