
都屋漁港のバスクリンな海
多分 プランクトンの関係なんでしょうね この色は
ハワイのアロハタワーの近くのフェリーターミナルもこの色でした

さて シュノーケルでプカプカを終えて
シャワーの後 少し休んでから やや重い体を引きずって
お出かけすることに

午後も2時を回ってしまい、急いでランチしないと
夕食もきついし、なにより目的のお店のランチタイムが
ε=ε=ε=ε=┏( ;⌒▽)┛ しゅたたた
マーチ君のエンジン全開で コーナーをタイヤを鳴らしながら
急ぎます (^ o^;)ゞ キー

都屋漁港の近くは狭いので 慎重に 慎重に・・・
えーと このあたりかな・・
かなりマニアックな場所にありますね

パーキングというほど
かっちりしていませんが
このあたりでいいかな・・って感じで
8台ほど駐められるようです

へー ここですか
島やさい食堂 てぃーあんだ さんです (^_^)
民家を改造って感じですね
こんな家が沖縄にあったらいいなぁー

縁側を拡張したようなテラス席があります

涼しければここが気持ちよさそう
今日は激暑で とてもじゃありませんが・・・

おじゃましま~す って感じ (^ o^;)

なるほど リビングと和室なのね
奥の和室に座ります

冷たいお茶と冷たいおしぼり でホッと一息 (^_^)

例によって こちらを一本

カミサンはジーマミー豆腐が食べたい
とのオーダーで なかなかサッパリしてました 315円

私は 豚の角煮がついた くぇーぶー定食 1260円
かぼちゃや 海ぶどうにもずくなど 非常に上品で
おいしい (^_^)

真ん中の豚の角煮はひとつだけですが
これがおいしいし ひとつ というのが
これまたヘルシーだし、とても好感が持てます
相当 すばらしい!

かみさんは沖縄の魚の定食 いまいゆ定食1260円
カミサンと相当絶賛 (^_^)

最後に定食についてくる ミニぜんざい
自然なやさしい甘みで これまたグッド

変な褒め方かもしれませんが
全くもって 文句のつけようがない美味しさでした
劇的においしい というより 自然なおいしさ
初めて 沖縄料理でこんなに美味しいものを食べた!
って感じ (^o^)またきます! ええ!
沖縄 旅行 11 読谷 島やさい食堂 てぃーあんだ

コメント
沖縄料理は豚肉が主だと思ってましたなかなかどうして繊細な料理もあるもですね!
美味しそうです。海ぶどう食べてみたい!!
morihanさん こんにちは (〃^∇^)
>なかなかどうして繊細な料理もあるもですね!
はい 炊き込みご飯の ジューシーとか
いろいろ ありますが 今回 こちらはとても美味しくて
びっくりしました (^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
建屋の趣がまたなんとも。
古民家改造のお店ってイイですね!(*^-^)
Hycal さん こんばんは
お疲れ様でした
ここはなかなか貴重なお店で こういうところは大事にしたいな
と思いました (^o^)/
また よろしくおねがします
こんばんは!
器もいい感じですね♪
うみぶどうのぷちぷち感はたまりません♪
健康になりそうなお食事ですね(^o^)b
life87 さん こんばんは (^^)
ほんと 長寿料理って感じでしたが どれもこころがこもっていて とてもあたたかみのある食事でした
(*^_^*)
また よろしくお願いします m(__)m