所沢航空記念公園  零式艦上戦闘機

Photo

 アメリカ カルフォルニアのブレーンズ・オブ・フェイム航空博物館から
 
 お借りした 栄 21型エンジンで実際に飛ぶことのできる
 
 唯一の零式艦上戦闘機 識別番号 61-120
 



 今回 エンジンをかけた様子
 
Photo

 機能を追求していくと美が誕生する

 という見本のひとつですね

Photo

 ブレーンズ・オブ・フェイム航空博物館のサイトには

 Mitsubishi A6M5 Zero/Reisen/Zeke というページが設けられています

Photo

 最大速度 564.9km/h  航続距離 1920km ってのはすごいもんですねぇー

 敗戦後 日本の軍用機をアメリカで 良い燃料いれて飛ばしたら

 アメリカさん ビックリ仰天した という話を聞きましたが

 すごいもんですね 

Photo

 大学では 紫電 改や二式大艇の艤装設計をされた

 先生の講義も受けましたが、空気抵抗を減らすために

 リベットの頭をギリギリまで平らにすることや こういう翼の付け根に

 Rをとって 空気抵抗を減らすなど 当時の苦労と工夫を

 興味深く聞いたのを覚えています

 ちなみに 先生は シデンカイ ではなく

 シデン   カイ だからね・・って (^ o^;)

 そういえば 零戦てのも ゼロ戦って言ったよ って

Photo

 紙のような装甲 バルサの様に華奢な骨組み

 これに反動の大きな20mm機銃をよく積めたなぁ

Photo

 機首には7.7mmがふたつ

Photo

 上から撮影すると あまりに綺麗で

 プラモデルみたい・・・

Photo

 このコックピットとなると

 私としては宮崎駿さんというよりも 松本零士さんだなぁー

Photo

 栄二一型空冷複列星型14気筒エンジン 1100馬力

 すごい ですねぇー (◉o◉)

 排気量 27900cc 過給器付き

Photo

 エンジン音を実際に聞いて見たかったけれど

 アメリカの空を駆け抜ける動画をここでみることができて

 良かったです (^_^)

 龍ケ崎で飛んだ映像はこちら

コメント

  1. Hycal より:

    件の「戦場マンガシリーズ」ですね( `・ω・´)ノ
    何十回も読んだなぁアレ。

    それにしてもゼロ戦、美しい飛行機ですね。
    7.7ミリの豆鉄砲しか積めなかったのは致し方ないでしょう。
    そして萌えポイントは照準器!
    REVI C12Dじゃないけど。

    ・・・と計画通りに釣られてみました! でしょ?w

  2. morihan より:

    動画を見てるとchandraさんが撮った映像で実際にエンジン音を聞いてると思ったのですが違いますか??
    叔父がこれに乗ってて殉職したのか・・感慨深いものがあります!

  3. chandra より:

    Hycal さん こんにちは (〃^∇^)

    >「戦場マンガシリーズ」ですね( `・ω・´)ノ
    アニメもあって 昨夜みてました サイドカーの話のやつ

    >7.7ミリの豆鉄砲しか積めなかったの
    20mmも積んでいたとおもいますが
    よくうてたものですね

    >REVI C12Dじゃないけど。
    懐かしいですねぇ (^o^)

    >と計画通りに釣られてみました! でしょ?w
    うーん (^o^;) あは
    そうでもないんですが あまりアレにゼロはでてこないような

    成層飛行が印象的でした。

    また よろしくお願いしまーす m(__)m
    ———————————————————————
    morihan さん こんにちは (^。^)/

    >撮った映像で実際にエンジン音を聞いてると
    いえ 残念ながら 特別な日にしか 公開されなかったので
    私は聞いていません ヾ(´ε`*)ゝ

    >殉職したのか・・感慨深いものがあります!
    ( ̄0 ̄;)? そうだったんですか・・・
    m(_ _)m

    また よろしくお願いしまーす m(__)m

  4. life87 より:

    なんか最近疲れ気味でして…昨日も照明をつけっぱなしで寝てしまいました。

    この機体はどうやって入手したんでしょうねぇ。
    なんだか不思議な感覚です。
    ゼロ戦を操っているのが日本人じゃない…

  5. たまごサンド より:

    龍ヶ崎の空をゼロ戦が飛んだとは知りませんでした。
    見たかったです。

  6. ful より:

    運動性能の凄さは判るのですが、性能追求の為に乗員を守る為の装備が一切無い(防爆・ちょう弾タンクすらない)設計とか、操作性を余り考えていないスンスツルメンツパネルには賛同できないヒネクレ者の僕です(笑)
    紫電改の3年前に原型初飛行をしたドイツのフォッケウルフFw190と比べると、自分が如何にヨーロッパかぶれなのかが解ります(笑)

    話代わってBMWのVINコードですが、今は全然読めませんね。
    発注しているX3のVINコードは、過去に公開されたデータと全く符合しません( ̄д ̄)
    色々探してこんなのを見つけ、選択したオプションが洩れなく表示されて感動しました。
    http://www.bmwarchiv.de/vin/

    納車はマダマダ先…

  7. chandra より:

    life87さん こんにちは (^^)

    >.昨日も照明をつけっぱなしで寝てしまいました。
    あらら。。(・・;

    >この機体はどうやって入手したんでしょうねぇ。
    先方のサイトに書いてあったような気がしますが
    忘れました (^_^;)

    >ゼロ戦を操っているのが日本人じゃない…
    アメリカの空をガンガン飛んでました (^^ゞ

    また よろしくお願いしまーす m(__)m

  8. chandra より:

    たまごサンドさん こんにちは (^^)

    飛行場があるので 来たんですね (^^)/
    わたしも今回はじめて知りました
    (^^ゞ

    また よろしくお願いしまーす m(__)m

  9. chandra より:

    fulさん こんにちは (^^)

    >、性能追求の為に乗員を守る為の装備が一切無い(防爆

    人なんてどうでもいいと 思っていた海軍さんですものねぇー(・・;
    操作性は艤装設計かな 木村先生の担当だったりして・・

    >BMWのVINコードですが、今は全然読めませんね。
    え! そうなんですか? だいぶ変わったんですね

    >http://www.bmwarchiv.de/vin/
    あー このサイトは 昔から使ってますが
    因縁のあるサイトでもあります (謎 (^^;;

    納車そろそろだと思ったんですけど・・
    おかしいですねぇー (・・;

    また よろしくお願いしまーす m(__)m