
八海山の麓 南魚沼の長森に 八海山酒造さんが
作った魚沼の里がありますが
そこに2013年7月11日 八海山雪室 がオープンした
ということで、行って参りました

父も在籍していたこともある 鹿島建設の設計のようです

スキッとした外観でなかなか好み
雪を考えて 相当強力なひさしになっている感じ

ちょっと分かりづらい入り口のドアを開けると
こんな感じで 八海山の樽酒が迎えてくれます

2階まで吹き抜けの広い空間
ここは ユキナカキッチン と名付けられていて
カフェやちょっとした試食など キッチンの設備があります

小さな魚沼コシヒカリのおにぎりを握ってっくれて
ちょっとした試食が楽しめます

ちっちゃ! (^ o^;)

奥には 千年こうじや ブランドの山菜
オリジナル熟成菓子、熟成肉 など 多数が販売されています

麹に付けた鮭はちょっと欲しかった・・・(^ o^;)

さらに 奥には 雪温庫 ということで・・・
厳重な業務用冷蔵庫のような作りになっていまして。。

ここにも特産品が一杯

階段を上げっていくと・・・

okatte と名付けられて キッチン雑貨の販売フロアになっています
ここで また八海山のぐい呑やグラスを購入
さて そろそろ 予約の時間かな?
小出ツアー 2014 Part 13 魚沼の里 八海山雪室

コメント