
さーて これなーんだ? (^ o^;)ゞ

アメリカ アリゾナはフェニックスのRiley Kimballさんから
国際郵便が来ました \(;゚∇゚)/きたーーーー!

来ましたよ やっときた! Quikdraw
2012年8月にKickstarterで$80払ってから やっときた!
レンズ・ホルスター Quikdraw です(*゚▽゚)ノ

CANON用の後にNIKON用もつくられましたが
こんな風にレンズをバヨネットマウントで装着できます

これをベルトに付けて
腰に下げる という訳

こんな風に 90度ほどに起こすと ロックがハズレて
回転できるようになります

そして こんな風に パッ! と外せます
なかなかグッド!
こーんな感じ (^ o^;)
紹介ビデオです

さすがに1380gもある100-400mmだと ちょっとシンドイけど
(^ o^;)ゞ

Quikdraw は2個つけて レンズ交換に使うのですが
とりあえず今回は1個で様子見
カメラ本体は PEAKDESIGNのCAPTUREでこれまた
ベルトに上向きにも下向きにも付けられるので
当面はこれと併用ということで
CAPTUREも改良型のCAPTURE2がでたので
これまたちょっと欲しい (^ o^;)ゞ
こちらは PEAK DESIGNのCAPTURE PROのビデオ
アルミダイキャストの質感が かなり萌え〜なんですよね(^^)おすすめ

コメント