フィレンツェのシンボル とも言われる イノシシの像
『子豚』の鼻にさわると 幸運がもたらされるということで
カミサンと \(^o^) 東京駅にもあったような
サンタ・マリア・ノヴェッラ広場に月が登っています
サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂の横を歩いて 夜のフィレンツェの散歩です
そんな様子を動画にとってみました

オベリスクが立つ 広場の前には Grand Hotel Baglioni
グランドホテルバリオーニ こんな素晴らしいホテルに
とまってみたいなぁー

そこからパンツァーニ通りを歩いて行くと・・・こんなお店が

東京にもある サバティーニの本店
(^^)へー
入り口は大した事なさそうですが
非常に奥が深かく広いらしい・・・

こちらの女性は下着が透ける なんて事は
気にしないんだなぁ〜 なんて変なことを思ったりして・・
(^ o^;)日本だけか?

いや どうも フィレンツェの夜は本当にすばらしい
違う文化 石の文化 文明に触れてみて
カミサンも私も なにかのスイッチが入りました

石畳 メルセデス フィアット ステンドグラス
あー 素敵!

ただ 歩いているだけでも 信じられない感じ

この薬局のステンドグラスの素敵な事! \(^o^)かっけー

Caffe Giotto ここでマキアートでも飲みたかったなぁ

そして 夜のドォーモ
圧倒的な存在感!

あの尖塔で女子短大生でしたか
落書きして 大騒ぎになり 消しにきて
今では親善大使だそうです (^ o^;)ゞ
こんな動画がありました
たしかにその通りだと思います

イタリア トリノで生まれた ジェラートで有名なグロム
本場 イタリアで食べて見たかったのですが・・・

シニョリーア広場まで歩いてきました

ここまでくれば 有名なベッキオ橋までもうすぐです

おー これがベッキオ橋か!
2階部分はメディチさん専用の回廊で
外に出ないで 出勤できたとか (^ o^;)
その内 その回廊も公開されるかもしれないということで
覗いてみたいですね

ベッキオ橋の中央
ベッキオさんの銅像があるところではは 毎夜 演奏が
行われています これがまた 心にしみるんです・・(^o^)うっとり

残念ながら 夜も遅いので 名物の貴金属の露天も
閉まっています

ベッキオ橋まで行って 帰る途中
私はわざと 皆さんと離れて 迷ってみました (^ o^;)ゞ
カミサン 怒る 怒る (^_^;)
iPhoneも持ってこなかったし、勘を頼りに帰るのみですが
内心ハラハラしながらも 結構 最短距離で帰えることが
できました (^o^;)あはは

コメント