
週末は 旅行記事から離れて・・・(^o^;)ゞ
えー さて 先日は長女は仕事ということで
あんみつとカミサンと3人でランチに出かける事に

途中 浦和あたりの こんなお店で
黒猫君に付けたケレナーズのお支払いをすませて・・^^;

首都高をタンタンと走って八重洲の地下トンネルに
しかし、実に420は乗り心地が良い
コーナリングもなんてことなく 脱力してこなしてしまう感じ
どうせ 薄味のF系なら4シリーズがいいかもしれないね
なんて思いながら 有楽町に急速浮上

国際フォーラムにパーク
ここはすぐに入ったところが 穴場
チラッと見て 『個室』が空いてないようなら・・・ここに決まり
みんな ここを通り過ぎて 奥へ行くけど
混んでるんですよね (^o^;)ゞ

やっぱり 子猫ちゃんと違って 黒猫君は長いな ・・(・。・;

ランチは何にしようか徘徊・・・
あーここも一杯・・あそこは開いてない・・

松坂屋は完全にさら地になっちゃいました
いやー 広大だなぁー
あたらしいビルは2016年8月竣工だそうです

悩んでいると 銀座ではすぐにランチ難民になるので・・・(^o^;)ゞ
久しぶりにびいどろに

Tさんと去年の1月に来て以来でした
1年半ぶりかぁー メニューも新しくなってますね

前の店長は 神田明神近くの式場でマネージャーさんに
なられたとか

あんみつとカミサンは ここのおいしいサングリア
私は ドライビール Zero (T0T)ちぇ

一番安い ランチコース 1800円に
そして別に シャンピニオンを付けることにしました
で、最初はムール貝と帆立貝のマリネとスモークサーモン
酸味と甘味 すばらしくおいしい (^_^)さすが

でました 定番 シャンピニオンのセゴビア風
パンもいただいて 最高です (*゜▽゜)ノうめぇー

イベリコ豚のパン粉焼き
これも味が濃い イベリコ豚で 柔らかくておいしい (^_^)

で、メインイベント! 魚貝のパエリア登場! (*゚▽゚*)やた

軽めのランチでいい って言っていたのに・・結局
完食 (^o^;)ゞ

デザートも 私の好きな ラムレーズンアイスがあって
ウマウマでした (〃^∇^)
さーて あそこいきますかね・・・
銀座でランチ 地中海料理 びいどろ

コメント