さて 修行の主さんさんおすすめの
牧志公設市場 魚久鮮魚さんに行ってみました
国際通りは 沖縄旅行し始めた頃は毎回行っていましたが
もはや 全然 行っておりませんで かなり久々
こちら 魚久鮮魚 の三姉妹美女軍団様にお世話いただきました
\(^o^)/
久しぶりの国際通りは 特に変わってないような感じ
沖縄のガレリアにはいります (^o^;)ゞちゃうかぁー
おー ここ ココ(^_^)お久しぶりぃー
横の出入り口近くに 魚久鮮魚さん 発見! (^_^)
こんな感じ (*゚▽゚*)

巨大さざえのような 夜光貝とか

有名な青ブダイ に 調子に乗って海老さん など 適当に(^o^;)ゞ
選んで 2階で食べるよー とお願いしました

久々の2階
でも、ここで食べたことはないんですよね(^o^;)ゞ

アテンドしてくれたのは 中国なニーサン

お店のスタッフさんは ほとんど中国系とお見受けしました
片言の中国を使ってみたら 受けました (^O^;)あはは

合い席 で 先にいらしたご夫婦といろいろおしゃべり(^_^)
旦那さんは 仕事でなんども沖縄に来ているので
たまには 夫婦で ということだそうでした
お店のオ女社長さんでしょうか こんな黒糖をいただきました
\(^o^)わーい 長女に買ってきて! 言われてたんで 助かります

でました! さっき1階で買った魚や貝が刺し身に!
\(^o^)/ うぉー うまそー! \(^o^)/
特に夜光貝が美味しくてビックリ! (^_^)
ブダイもうまいし ホタテもぷりぷり!
デッカイ 海老(1800円)も贅沢にモリモリ
これだけ 大満足で5400円くらいでした

エビさんは これまた大きなお椀で 味噌汁に[E:happy01]

また1階に行って 最高!でした! \(^o^)/ってご挨拶!
またきまーす! (〃^∇^)マジ
コメント