
さて、なんとか当初ミッションはクリアして・・・

最後の職場のランチ

夜になると 職場の天井に盛大に物音が・・・ドタドタ・・・ドタドタ
そう デッカイ ネズミがいるんです
中国は 標準装備
で、天井を覗いてみると これがまた いいかげんな構造で・・・(・_・;)ま、割愛

最後の夜の食事は職場の近くの餃子のおいしいお店で・・・

そして帰国の朝
いつもは午前便なのですが、午後便の方が拠点に
迷惑をかけないので 今回 午後便にしてみました
深夜に帰宅することになって 翌日の出社はシンドイんですが・・(^o^;)

お迎えの車が会社から引き返してくるまでに
まだちょっと時間があるので、慌ただしく ちょっと散歩に

おっかなびっくり あのくさ~い ドブ川をさかのぼってみることに
でも、なんか 文化大革命ころの雰囲気ってこんな感じなのかなぁー
という 風景もあって とてもいい

写真が荒いのは天井裏を撮影した時のまま
ISOが12800だったから・・・orz あ””ーー しもうたぁー

こんな八百屋さん
そんなに変わりないかな・・・

こんな淡水魚も売ってます (^_^;)

前から劇的にカッコ悪い車が走ってきたのでパチリ!

セグウェイというか トヨタのWingletというか・・
こんなもので すいーって 走って行く人 はじめてみました
なんでもアリ! の中国です (^o^;)ゞ

ニョシのスカートの丈は短くなって
スタイリッシュになってきました

こんな 古いレンガの建物 と高層ビルが同居
このビルが 私のホテルですけど・・・

壁を作っている人
なんたるアバウト でも、上から モルタル被せちゃうから
分からない 分からない・・・・(・。・;

繁華街の変電設備
高圧10000V !! って書いてあったけど
ジャンプすれば 届きそうだよ・・・(; ̄ー ̄川

ま、そんなこんなで またこの子でチェックアウト
さーて 広州空港に向かいます
ちょっと楽しみがあるんですよね (*゚▽゚)
中国出張 6 東莞市散歩

コメント