
今年最初のフライトでは
JALカード持っていると 5000フライオンくれたりするので
その後がちょっと楽になります (^^)

で、羽田国内線の
サクラ・ラウンジのレセプションに

プレミアなので
またしても ダイアモンド・プレミアランジへ

まぁー 身分不相応なのですが 成り上がりということで(^_^;)
もっとも 某巨大掲示板では 昨年JGCになった我々のことは
養殖組というらしいんですが (^o^;)ゞ 優遇されたから・・・

ダイアモンド・プレミアランジ といっても
普通の国内線のサクララウンジとそんなに違いません

いや、あるいは軽食がある以外は 普通のサクラ・ラウンジの方がいいかも

軽食といっても 朝は メゾン・カイザーのパンがあるだけ
もうちょい遅くなると 春雨スープとか おにぎりとか・・・

で、早朝からビールという 廃人っぷり (^o^;)ゞだはは

さて 国内線のラウンジは大したことないし・・
ということで ダイアモンド・プレミアランジから
普通のサクララウンジを通り抜けて ゲートに (^_^;)ちょいワザ

そして 優先搭乗で機内に

ファーストはまたもダメで クラスJで離陸と相成りました

まだ 朝陽の横浜をグングンと上昇

江ノ島が見えてきて 実家らしき屋根を確認

芦ノ湖と富士
そして・・・・・

またしても沖縄
おー 去年いった 奥武島 おうじま が見えるねぇ~

P3Cが並んでいる 那覇空港
また来ちゃった! (^o^;)ゞてへ
2015 OKA−SIN1 修行 2 第1レグ 羽田から那覇へ

コメント