
只見線の旅
段々と山奥に進むとトンネルが増えてきます

シャッタースピードを下げていくと
景色が流れ始めます

只見線を盛り上げようと 地元の方々が
駅に花を植えたり、乗客に手を振ろう という運動を
展開されてます わたしも手を振りかえしました (*゚▽゚*)

緑に囲まれて 列車は進みますが
車窓には 正に燃えるような緑の光が流れていきます

冬場は真っ白な雪に閉ざされているところも
今は 輝く緑に覆われています

山 川 緑 自然あふれる素晴らしい場所を列車は快走[E:happy01]

そして 只見駅に到着
ここから先は不通でシャトルバスで連絡になっていますが
状況は改善しないばかりか、採算性から いやな噂も・・・(>_<、)

今回の折り返しはさらに時間がなくて
ほんの15分ほどしかありません

福島側へのシャトルバス
運転手さん ピシッ! とお客さんを待ち受けています

売店のオネーサンはちょっとメンバーがかわったみたい・・

かわいい 女の子ふたりが 只見線に向かって
かけていきます (^^)かわいいね

メンバーかわっても 出発の見送りはかわりませんでした(*゜▽゜)ノまたね

列車は速度を上げていきます

長いトンネルに入りました ゴーーー!

一度 車で只見までいってみたいなぁー
なんて思っていますが その先はさらに大変そうだし・・・

段々 人家も増えてきて・・

小出に出る方々が パラパラ のってきました

最後の鉄橋を渡れば 小出駅
また 冬に乗りに来たいなぁー (*^_^*)
新潟 魚沼 小出ツーリング 5 只見線 を只見駅で折り返し

コメント