
カミサンと銀座に午後に移動
当初予定の甘い物 (^o^;)ゞ

いつもいつも混んでいて なかなか入れなかったリンツ ショコラ カフェ 銀座店
他にも表参道や自由が丘などあちこちにありますが
やっぱり 銀座店が ワタシ的には行きやすい

珍しく空いていて ラッキー! と入店 (^^)

1845年あたりの現代のチョコレートになる時期に
なめらかなチョコレートをつくったリンツさん
私は スイスシン ミルク という薄い定番のチョコレートがすきですが (^o^;)ゞ

いやぁー 快適 快適 さて なににしようかなぁーとメニュー

飲み物は900円台 食べ物は1600円くらいと
なかなかのお値段 (^o^;)

飲み物は ビンボーだから お水でいいです (^o^;)ゞ
と断って お店を拝見

ムース・オ・ショコラ カカオ66% 1620円
いやぁーカカオの風味ゆたかで ふんわりムース
酸味のあるフルーツで しつこさも半減
でも、結構 食べるのは大変 (^o^;)ゞあは

カミサンは ダークチョコレートとクルミのパルフェグラッセ テリーヌ仕立て フルーツ添え
1674円 (^o^;)ゞ ふ~ 長い名前・・・・
小さいとおもいきや なかなか途中で かみさんも
持て余し気味・・・(^o^;) おいしいんですけどね
量がちょっとおおいよね (^_^;)

ということで 銀座のチョコレート屋さん は大体まわったかな・・・(^_^;)
ピエールマルコリーニのアイスは食べたけど 2階には行ってないか・・・(^o^;)ゞ
リンツ ショコラ カフェ 銀座店

コメント