
シンガポール チャンギ国際空港
深夜2時5分出発予定の便でした

が、しかし 出発が遅れる予定でございます とのこと・・・

ところが、30分経っても 機体トラブルで
さらに遅れるとのこと・・・
まぁー しゃーないわね・・・・(^_^;)

次女のあんみつ 完全にバッグを枕に寝ております (汗)

1時間たっても 変わらず・・・
こりゃ 電気系統かなぁ~ なんて思いながら
南国シンガポールといえど 深夜になると
段々 寒くなってきました・・・・( ̄o ̄;)

ほどなく 搭乗予定機のクルーとみられる
CAさんたちが やってきて・・・

ブランケットを配ってくれました

さらに 搭載さるような カップジュースと
パウンドケーキも

薄いブランケットだけでは たりないと
見てくれたようで チャンギのブランケットも追加で支給

いやぁー クルーのみなさん 大変ですねぇー
ありがとうございます (*゚▽゚)ノ

我々は急いでいないとは言え
次の羽田から 那覇への乗り継ぎ便で
これは もう ほぼ間に合わないタイミングに
なってきました・・・ま、なんとか してくれろうだろう・・
と 思うしか無い・・・(^o^;)

みなさん 日本人らしく? (^_^;) おとなく待っていたのですが
ひとりだけ 大阪弁のおっちゃんが CAさんに
食ってかかる かかる (-_-;) なにやっとんじゃ! てな感じ
CAさん 3人がかりで 平謝り・・・・ あー まったく 怒っても
しかたないでしょうに・・・・大人げない・・・┐(´д`)┌

一方 操縦席では キャプテンとコーパイさんが
コックピットで 大忙しの様子
トラブルの原因を探っている 模様

で、結局 フューエルポンプ関連のトラブルだったそうで
原因分かれば 治すのは簡単だったようで
なんとか搭乗できました

座席は例によって 足を伸ばせる
45AとC

いやぁー これからフライトですものねぇー
クルーのみなさん いつもより かなり重労働ですね・・・m(_ _)m

トイレに行ったら こんな メッセージがあって
いいですねぇー 日本の航空会社は (^o^)
さーて 4時間近くディレイして 早朝離陸
間違いなく 予定の 第5レグには間に合いません
どうなりますか・・・・
2016 JAL修業第1弾 OKA-SIN 27 チャンギで 機体トラブルで ほぼ徹夜 (^-^;)

コメント