
コンラッド・シンガポールの最上階
エグゼクティブ・ラウンジは 朝食 アフタヌーン・ティー そして
カクテルタイムの時間帯があって楽しめます (^_^)

エレベーターを上がると このフロア全体が
エグゼクティブ・ラウンジとなっていますが それぞれの
ブロックに分かれています

一番奥のメインルームではなく
その手前にある部屋2つが ベイエリアを
一望できる方角になっています
この席からは マー君が ギリギリ! 見えない・・・(^o^;
マンダリンが邪魔・・・^^;

アフタヌーンティー には こんな感じの
ケーキや・・・・

軽食のサンドウィッチ

ま、缶ですが ビールをもらってきました

ベイエリアは こんな景色もみられていいですね(^_^)♫

一旦 部屋に戻ると 部屋には SPGゴールドということで
サービスのワインが1本 (^_^)
でも、残念ながら おいしくなかった・・・orz

また エグゼクティブ・ラウンジに戻ったのは
カクテルタイムになったから (^^ゞ

こんな点心もあったりして
少食な我々は これで 今夜は充分だね・・って感じ (^^ゞ

スパークリング・ワインなんか 頂いて
夕景を堪能 (^o^)

違う部屋に移ったら
マー君が見えました (〃^∇^)
さて 夜は どうしましょうね・・・・
2016 JAL修業 OKA-SIN第3弾 21 カクテル・タイム @ コンラッド・センテニアル・シンガポール エグゼクティブ・ラウンジ

コメント
コンラッドも良いですね。
エグゼクティブフロアに宿泊出来ればの話ですけれど…(^^;
エキストラベッドが無料なのはいいですよね。
我が家はセントレジスで高いのでケチって頼みませんでした。
ベイエリアに泊まるならやはり頑張って高層階に宿泊するべしと思いました。
ゆうゆうさん こんばんは (^^)
コメントありがとうございます m(_ _)m
>コンラッドも良いですね。
はい 泊まってみないと わからないものですね (^^ゞ
さすがヒルトンの高級ホテル システマチックで
とても うまい運営だなぁー と感心しました
>エグゼクティブフロアに宿泊出来ればの話ですけれど…(^^;
いやいや セントレジスでディナーとられたり すごいですよね ぼくらなんか フードコートばっかりです ┐(‘〜`;)┌
>やはり頑張って高層階に宿泊するべしと思いました。
コンラッドは エグゼクティブラウンジの価値はかなりあると
思いました
7500円払って ヒルトンHオーナーのカード作って
ゴールド会員で アップグレード狙いがいいかもしれません
また どうかよろしくおねがいします! m(__)m