沖縄のホテルでも数少ない 自然のビーチをもつ
ホテル日航アリビラ
そのニライビーチで泳ぎたいと 日帰りで ここまできました
アリビラ自体にはロッカールームがなくて
ビジターはちょっと遠いビーチ・ハウスまで行く必要があります
でも、まぁー 勝手知ったるアリビラなので
トイレで 着替え (^^ゞ
でも、カミサン曰く 1Fの女子トイレは まさにそれ用 と言えるほど
広く 全く問題なかったとか・・・
一応 アリビラメンバースなので
ベルさんから ビーチタオルをサービスしていただいてビーチに
ビーチパラソルは1セット 3000円がビジター料金
白い砂浜 いいねぇー(^o^)
引き潮なので 岩場にちょっといってみることに
この岩場は 引き潮のときだけは
ちょっと覗けます
この先あたりの海中に
熱帯魚がいっぱいいるんですよね(*゚▽゚)ノ
では、防水カメラと Go Pro持って
シュノーケリングしてみます
もう午後なので 海水は結構濁ってますが
それでも 青い魚がみえます
カワハギみたいなムラサメモンガラ君を 追いかけたりして
遊んでいました (^^ゞ
ムラサメモンガラ君の様子をYouTubeで (^o^;

しばらく なにもしないで シュノーケルしたまま
浅瀬に プカプカ浮いて 水の音を聞いているのが
とても幸せ って感じ (^O^;)

すこし曇ってきちゃいました・・・

数時間でしたけれど アリビラの海を久々に
堪能 次回は泊まりたいなぁ〜 (^o^)
コメント