
超おいしい マンゴーかき氷を食べた後は・・・

すぐ1ブロック手前のMRT 雙連駅にもどります

ここが雙連駅
この駅の入口近くに 有名な雙連朝市が ずーっと つづいています

こんな露天商が並んでいるのですが
ここも生肉で氷がないみたい・・・・
気温は32度はありましたが・・・・・(^_^;)

うまそうな揚げ物屋さんとか・・・

アサリのような貝を売ってますね

そうかと思うと Pokemon Go開始に便乗して
ポケモン用のスマホグッズなんかも・・・(^o^;)

こんな感じで 露天商が立ち並んでいて

なかなかおもしろい でも、暑いけど・・・(^o^;)ふぅー

と・・ここまで歩いてきたら
お寺がありますね へー
文昌宮とありますね

おおお!( ̄0 ̄;)/ すげぇー
無限を表す繰り返し!

ひとつひとつに名前が書かれていて
奉納されたもののようですね

こちらは 文昌宮の裏手
表とちがって コンクリートタイル張りの広場になっています・・・

文昌宮は 聡明でしられた文昌帝を祀ったお宮だそうで
学問の神様 とされているそうです
なので、親子で訪れて 学問成就を祈られているみたいですね

その他、こちらの朱衣星 こちらも学問の神様

こちらが文昌帝様
台北で文昌帝様をまつっているここだけだそうです

こちらは おなじみ関羽で有名な関聖帝

ということで、祈願に訪れる親子が
あとをたたない わけですね(^^)なるほど

文昌宮 なかなかよかった! (*゚▽゚)ノ
台湾旅行 12 雙連朝市 と 文昌宮

コメント