
今回初めて Apple Storeから SIMフリーのiPhone7を
買ったわけですが・・・・
これまで 使ってきたiPhone6 Softbank SIMを差しました
でも、アクティベートの時にSIMロックがかかったSoftbank SIMを
使ったものだから SIMフリーのiPhone7にSIMロックがかかって
しまった模様・・・・orz

で、また海外に行くので SIMロックかかっていちゃ〜
都合が悪い・・・・(^_^;) ということで
色々 調べて・・・SIMフリー iPhone7の SIMフリー化を
やってみました (^^ゞ
まずは iTunesで暗号化のチェックを入れて LOCALにバックアップ
暗号化した方が より色々とデータが残ってくれるみたい
暗号化パスワードを忘れると 壊滅的事態になるので
そこはφ(..)メモメモ
で、完全に初期化します・・・(; ̄ー ̄川 ぞわ

ええい! パパよ! いや ままよ! ポチッ!( ・_・;)

で、今回 念の為用意したのが 600円ほどの
ダミーSIM アクティベートだけの為に使用します
海外で使ったSIMも使えそうだけど そこは一応・・・
アクティベートの直後にSoftbank SIMを抜いて あとはWiFiで・・という
方法もあるようですが・・ここは一応 これでいってみます

初期化されたところで Softbank SIMを抜いて・・・

こんな感じ

ダミーSIM をさします

WiFiつないで ダミーSIMでアクティベートかかりました

おお! モバイル通信ネットワーク> ってのが表示された!\(^o^)/
SIMロックかかっていると これが表示されないんですよね・・・

で、ここで シンガポールと台湾で買って
すでに有効期限が切れた SIMを挿してみます

モバイル通信ネットワーク> の この先のメニューを見てみると・・・
ダミーSIMのAPN設定がみえます

ちゃんと キャリアもシンガポール・テレコムになってます\(^o^)

Softbank SIMをさして動作を確認したあと
台湾で買ったSIMも差してみると・・・
おー APN名が ちゃんと internet になってるねぇー
ということで、安心して 海外に持っていけそうです (*゚▽゚)ノたぶん!
※追記 香港でSIM挿して つかえました (*゚▽゚)ノ
SIMフリー iPhone7の SIMフリー化 (^_^;)

コメント