
コレド日本橋を出て 日本橋高島屋でカミサンのミッション終了
なぜか 新しいバッグを買ったみたいで 紙袋を下げていました Σ(´∀`;)あれ?

と、とにかく日本橋を渡って 次はマイターン わたしの番
コレド室町の1F あの八海山のお店です

稲刈りが済んで いよいよ お酒の季節ですねぇー
\(^o^)/

ということで 今回もテーブル席に

純米吟醸 八海山 雪室貯蔵3年 というのを
まずはいただきます
以前見学した 長森の雪室ですね! \(^o^)

めんどうなので 150mlで
この内側が金張りの器 高いんですよね
長森でうってたななぁー

あて は すだれ焼きイカ
本格的に炙りながら いただきます

お次は 越後で候の青ラベルので
1年貯蔵 今年の青ラベルはもう飲んだけど
やっぱり 純米じゃないと とんがってるよねぇー

貯蔵すると どうかなぁー と
また150mlで
おっと 今度のは 薄ハリですねぇー(^o^)
今度のは さすが 角がちょっとまるくなってますね
特に甘みが丸い感じ ^_^

日本橋もなかなか おもしろいお店ありますね

ちょっと 日本橋を攻めてみるかな?
って思った 日曜日でした (^o^; えへ
八海山 千年こうじや コレド室町

コメント