
ちょっと映画にでてきそうな こんな
カフェに行ってまいりました (^o^)

チャイナタウンでチキンライスを食べたあと
更に西にすすんで・・・角の景色がこんな感じ
なんとなく スペイン風味だなぁー

そのあたりで こんなオニーサンが 写真とってくれよ!
って 言われて ニコニコ パチリ! (^o^)
なかなかな でかいカメラをさげてたからだろうなぁー (^^ゞ
ちょっと アレっぽい お二人の写真になっちゃいました (^_^;)

角をまがって 100mほど
チャイナタウンの反対側の門に

そこを過ぎて さらに進むと
シンガポールでも有名なプラナカンな感じの町並みに

シンガポールでもある こんな アーケード的な ヒサシを
つないだ 歩道

そして 目的地に到着\(^o^)

オールドチャイナカフェです
こちらも ガイドブックにかならず載る 有名店

中に入ると ちょっと薄暗い感じで
とても落ち着きます

私のかつて行った中国は新しくできた街ばかりだったので
こんな情緒のあるお店はなかったなぁー

こういうセンスのレトロな カフェが日本にも
ほしいですねぇー (^o^)

飲み物類は 7リンギットくらいなので
200円くらいでしょうか 観光店にしては やすいなぁー

タピオカのような サゴヤシから作ったサゴパールですけれど モリモリですね (^o^)

そして レモングラスのジュース
うーん さっぱり! サッパリ! (^o^)

同じくサゴパールにココナッツクリームって感じ
相当 おいしい (^o^)

で、お店を出ると すでに並んでた・・
という やっぱり 有名店でした (◠‿◠)

さて それじゃ 最後にちょっとチャイナタウンを散策です (◠‿◠)
初クアラルンプール発券の旅 18 Old China Cafe オールドチャイナカフェ

コメント