

大好きな スパゲティーのお店 あるでん亭

その銀座店はSONYビルにありましたが
SONYビルが解体され 閉店
新橋にもお店はできましたが
やはり銀座にないと寂しい・・・

そして ついに有楽町は カミサンの母校
泰明小学校の近くのGINZA5に開店!
ということで 行ってまいりました

GINZA5に行ってみると 大きな広告がでていました(^^)

あるでん亭は地下でした 階段を降りて西方向に歩くと・・・

ありました! しかし、この地下には 色々 アジアの料理が楽しめる
お店がおおいんですね (^^)へー
狭いから このあたりのお店はみんな 席が通路に
はみ出てますね (^_^;)

なかなか狭いのは SONYビル時代と同じかも
でも、席数は増えたかな?

奥の方にこんな席もありました

で、昼間っから・・・(^_^;)
定番のグリーンピースのサラダも
私は 実は 新宿店が好きなんですが
ごく僅かに 銀座のお店の方が 薄味 って印象なんです
好みなんですけどね (^_^;)
グリーンピースのサラダもにんにくとオリーブオイルがやや少なめなのかな・・・

久しぶりなので 代表的な アマトリチアーナを
カミサンと一緒にオーダー
いやぁー うまいねぇ〜
うまいベーコンも変わりなし!
ま、これも ごくわずか 薄味かも・・・

奥には こんな ファンのみなさんのエールも(^o^)

たくさん イタリアからのお客さんの写真がはってありますが
ザッケローニさんとか F1のアロンソさんも 何度もいらしてるんですね (^o^)♡

SONYゆかりの 回転式のゆで麺機も健在

で、あるでん亭を出て、こんなところに行ったり・・・(^^;;

そして 銀座4丁目に

カミサンのご要望で こんなイベントに (^_^;)
私は 読んだことありませんが・・・・(^^ゞ
あるでん亭 銀座ファイブ店

コメント
最後の一コマに反応しました(^o^)
実は高校生ぐらいの時から読んでいますて、
お家の書棚に全巻鎮座しております(^^)v
TCHP さん こんばんは (◠‿◠)
あら! ガラカメファンとは! \(;゚∇゚)/
僕は 全然 わかりしぇん (^^ゞ
うちの 女性陣は大変なんですが・・・(^_^;)
作者さんは おわらせるそうなんですが・・・
紅天女の行方は・・・
また よろしくおねがいします m(_ _)m