
クアラルンプール二回目のお宿は 世界で一番安い
リッツ・カールトン と言われる リッツカールトン・クアラルンプールです (^^)
安いと一室2万円以下 我々は 3万円弱でしたが
シェラトンなどをようする SPGグループがマリオットグループに買収されたおかげで
マリオットグループの高級ホテル リッツ・カールトンでも、ゴールドのステータスを
いただけまして SPG会員専用プランとか特別価格とか朝食とか 色々 ご利益がございます (^^)

さすが リッツ って感じでピカピカ

夕刻ということで チェックインはこんでいました

大理石のロビーは 天井は高くないけど
気品があります

真っ白なカンドゥーラを着ている 上流階級な感じの
中東の方が オーラを放っていたなぁ−

まだ 部屋の準備にすこしかかる ということで
こちらに。。。。と案内されました

グランドフロアのクラブラウンジでした
ここで、飲み物いただきつつ ちょっと待っていました

そして 案内されたのが 1610号室

こんな感じの場所です

入って すぐ 右手に クロゼットとパウダーコーナー?って感じ

その奥がベッドルーム
まぁまぁー 標準的な部屋でしょうか

ソファーがあって 結構 広いし
十分 十分 って 贅沢だよなぁー (^^ゞ

バスルームも一面 大理石
シャワーブース の奥がトイレ
ただ ここには 110Vとかのコンセントがないんですよねぇー (^^;)

洗面ボールはシングル
アメニティーは Aspreyで これが カミサンには大好評!
特に コンディショナーが 全然 違う! って (^^ゞ

バスタブもデカイ
このバスが ちょっと問題になるんですが・・・

ということで、 全体としては こんな絵柄です

カーテンを開けると こんな感じで
左手が JWマリオット と ウエスティン パビリオン側ですね

あー疲れたぁー と・・

テーブルの上に ウエルカムケーキが(^^)
これがねぇー ヒルトンとは全然 ちがって めちゃ 美味しかった!
さすが リッツだなぁー (^^)
ということで お部屋の様子をYouTubeにアップしてみました(^^)

コメント