
クアラルンプールのブルーモスク いよいよ中にはいります

これが その入口

うぉー! ( ̄0 ̄;)/ すげぇー! 圧巻だなぁー

イスラムの象徴 三日月と星

SITIさんが 色々 館内を説明してくれます

促されて 広間の絨毯にぺったりと座ります
そして、日本語も用意されたテキストで
英語で説明してくれます
なんでも火曜日のAMとかは 日本人の方もボランティアで
説明してくださるそうです

綺麗なコーランを見せていただきました

見上げれば ドーム

このフロアのステンドグラス
見事な反対色のグリーンと赤

こちらの配色もすきだなぁー

こんなフロアを進んで、階段をあがって 上の階に

上の階に上がると・・ おー! 声がでちゃうねぇー (◉o◉)/

こりゃー すげぇー!

もう写真撮りまくり まくり

いいね いいね パチパチ! かしゃカシャ!

レンズ交換したり 大忙し (^O^;)
うーん しかし うつくしい


2つ 下の階に降りてきました

図書室とか 教育の場にもなっているんですね

外に出てい見れば雨
でも、ミナレットの前に出ていってパチリ

待っていた タクシードライバーさんと合流して 戻ります
2度目のKL発券の旅 8 ブルーモスクへ 2 ステンドグラス

コメント