
カイロ空港から飛び立ちますが またしても沖止めでした

ナイル・エアのこんな機材

タラップで乗るのって 結構好きなんですけどね (^ o^;)ゞ

ね? こんな景色を見られるのが いいんですよね♪
ナイルエアーの Airbus A320-200 だと思います 2016年導入の機体
なかなか いいね (^o^)丿

まぁーフィリピンエアみたいなもんだろう と思っていましたが
やっぱり 空飛ぶ バスって感じ (^_^;)

まぁー 細かいところは 色々壊れてたりして・・・

窓の外は早朝のカイロの風景

いやぁー しかし 狭いね・・・

いわゆる 飛行機乗りさん 通称 ノリヒコさん的にいうと
奴隷船仕様ってヤツ (;一_一)
そんな様子をYoutubeにアップしました

砂漠色の街を見ながら タキシング

大分 朝日が上ってきまして、我々の飛行機の影が伸びています

エジプト軍の エアバス C-295みたいですね

そして 一路 南はアスワンまで飛びます

コメント
一気にアスワンまで飛ぶんですね。
私はルクソールから船でアスワンまで登り、その後飛行機でアブシンベルでした。
いよいよですねワクワクして投稿待っています。
PEDIさん こんにちは! \(^o^)/
コメントありがとうございます m(_ _)m
>一気にアスワンまで飛ぶんですね。
はい 日程をしばっているのは ナイルクルーズで 今回のウイングスさんの船の運行スケジュールは ルクソールとアスワンを船は往復しているので どちらから乗船するか は エジプトへの到着する曜日によって 変わるので それで 今回はアスワンから 北上する船に乗るために アスワンに降りて まだすぐ乗れないので アスワンから アブシンベルへ行って その帰りににアスワンから乗船するという ことになりました (^^ゞ
>その後飛行機でアブシンベルでした。
それは いいですね (^o^)丿
僕らは アスワンからアブシンベル 300km以上を車でサハラ砂漠の中の道路を走りました (^o^;) それはそれで 面白かったですけれど (◠‿◠)
>いよいよですねワクワクして投稿待っています。
身に余る お言葉です m(_ _)m
ありがとうございます
最近 Youtubeに動画アップするのが楽しくて そっちに時間を取られて しまって Blogは隔日になっちゃってます (^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m