
ナイルエアーの奴隷船仕様 (^_^;)
機内サービスが始まりました
お水と・・・

こんなの・・ボックスランチですね
カイロ空港で インターコンチの ボックス朝食を食べたので
そんなに食べられない とはいうもののが これが
まずい・・・( ̄◇ ̄;)

逆に思ったのは・・・
インターコンチ さすがだわ・・・第一 当たり前だけど 素材が違うね・・

カイロ – アスワン間の距離は700Km
時間にして1時間25分の旅です
左旋回すると グー!と傾いて サハラ砂漠の向こうに ナイル川が見えます

すごいなぁー
サハラ砂漠ですよ サハラ! (^o^)丿おー!

そして 着陸!
仕方ないのかもだけど 内蔵機構の汚れがひどいね・・・(^_^;)

空港もみんな砂漠の色だねぇ〜

またしても沖止めですが いいね 機体が近くて

バスはこんな感じ

朝8時半ごろに アスワンに到着であります

ここも中国人と すこし日本人
ちょうど 我々と同じ 日程のツアーがあって どこかで合うな
とは思ってました

これが アスワン空港のターミナルビル

バスを降りて ターミナルに

中に入ると こんな感じ
な~んもない・・・(^_^;)

カイロから同行してくれて サウサンさん は ここアスワンで
ウイングスのスタッフさんと 打ち合わせ
いやぁー 2人のために 恐縮です・・・(・_・;)
アスワン空港の場所はこんな感じ

そして 車が来たようで アスワン空港の外にでます
エジプト旅行 25 アスワン空港に到着

コメント
アスワン空港綺麗になりましたね。
以前は掘っ立て小屋でバスも無しでしたよ。
ミスルトラベルも行く先々でツアコンの担当が変わります。
同じ行程の日本人の3グループ7人で一人ヌビア人の日本語通訳を雇って彼はずっと一緒でした。
PEDIさん こんにちは \(^o^)
コメントありがとうございます (^_^)
>アスワン空港綺麗になりましたね。
なるほど その掘っ立て小屋の空港ってのも ちょっと経験したかったなぁー (^o^;)おもしろそう
このスーツの男性は 当然ですが 他の多人数ツアーの世話も同時にしているので いろんなところで 会いました
これから アスワンハイダムに向かいます
ご承知のとおり エジプトも産業があまりないので 観光収入が主ですが 政治が安定して もっと豊かになるのを願っています (^_^)
また どうかよろしくお願いします m(__)m