2015年に Apple Watch Serise 1から使っていますが、2018年に Serise 4に買い替えて それで今回 Serise 8に買い替えです ┐(‘〜`;)┌
機能に不満はなかったのですが、バッテリーがもうダメで、一日に2回充電しないと使えなかったので、バッテリーを12,000円とかで交換という手もありましたが、新しいモデルをポチってしまいました (^^ゞ
私は 運動するように心がけているので、ワークアウトを毎日やりますが、このワークアウトをのカウントに結構バッテリーは消費するようで、ワークアウトをしなければまだ使えたかもしれません
まぁー Apple Watch は運動管理のために使っているようなもんです (*^^*)
Apple Watch Serise 4から・・機能追加が毎年あったのですが、ざっくりとはこんな感じ
Serise 5で 常時表示 方位磁石 が追加 この常時表示がほしかったんですよね (^^)
Serise 6で 血中酸素濃度
Serise 7で 表示面積拡大
Serise 8で 皮膚温度 睡眠
iPad Air とそのキーボードをApple初売りで買ったので、Appleギフトカードを12,000円分ゲットしたので、それも使ってタシにしました (^^ゞ
使っていた Serise 4は 鎌倉の家の作業でキズだらけだったのですが、ダメ元でAppleの下取りに出したら 4,000円になって ラッキー! って感じ (^o^;) トータル実質 16,000円引き
これまでは フツーのシンプルな スポーツ・バンドにしていましたが、今回は少し飽きてNIKEスポーツバンドにしてみました Apple Watchのケースは最初の Serise 1は気張ってステンレスケースにしましたが、 その後は こんな感じで3、4年で買い替えなければならなくなるので、ベーシックモデルのアルミケースにしています (^o^;) ケースの色もちょっとだけ変えてブルーがかった ミッドナイトにしてみました
充電ケーブルは Apple Watch磁気高速充電 – USB-Cケーブル(1m) というのが付いていて 段々 USB-Cに移行する過渡期で 面倒ですねぇ〜 (^_^;)しかたない・・・
Apple Watch は バッテリーの70%位までの充電はこれまでも結構早いと思っていたので、旧来のUSB-Aの充電ケーブルで夜間はやろうかな と。
Serise 1 で38mmだったケースが Serise 4 で40mm そして今回 Serise 8で41mmにまで大きくなりました 私 腕が細いのでバランス的にはこれがちょうど良い感じです (^^ゞ
しかも Serise 7で 表示面積が大幅に拡大してフチいっぱいまで表示されるので、かなり見やすくなりました \(^o^)/
開けてみるとこんな感じ
母艦のiPhoneに近づけて移行開始 簡単ですねぇ〜
ビックリだったのは 前回 suicaカードの移行に苦労したのですが、今回は Apple Watch 単体でsuicaを追加できるんですね・・・無駄に1枚 1000円課金して作ってしまいました (^^ゞ
キチャナイ左の Serise 4 と よく分からないけれど 1mm大きくなった Serise 8
ちょっと表示が大きくなっているのは分かります (^^)
バンドは結局 内側はこれまでの 普通のスポーツバンドをそのまま流用 外から見える外側はNIKEスポーツバンド というハイブリッド仕様に決定 (^^ゞ 下取りには 本体のみ必要で ケーブルやバンドは不要なので 使えるんですよね その代わり 対価は安いのがAppleの下取り
でも、今回はガラスもケースもキズだらけだったのでかなりラッキー \(^o^)/
Serise 6で 血中酸素濃度が追加されたのでやってみたり、ちょっといじりましたが・・
もちろん Serise 4 でも 最新の Watch OSにしていたんですが・・・
Serise 4には 出なかった キーボードが使えるんですねぇ〜 \(;゚∇゚)/
英数キーボードはメチャ小さいですが、意外に打てました (^o^;)
それと wifiモデルなんですが・・・繋がらない と思っていたんですが・・・
SSIDを左にスワイプするってご存知でした? (^o^;)
ここで プライベートMACアドレスアドレスをOFFにできるんですね これOFFにしないと 我が家では MACアドレスフィルタリングを掛けているんで 繋がらないんですよね Apple的には MACアドレスフィルタリングは ヤメレ! って感じなんでしょうねぇ〜 ┐(‘〜`;)┌ まぁー確かに詐称はできるんですが、無線範囲内にいないとだめだし、効果はあると思ってるんですがァ〜 (^o^;)
Apple Watch を使いこなすのは、ライフスタイルにもよるし、なかなか難しいデバイスだと感じています 健康管理、運動管理を総合的にサポートするという点では まだまだなところはあると思いますが、私には必要なデバイスとなっています (*^^*)
ということで バッテリーも 持つしありがたやでございます (〃^∇^)いぇい
コメント