SONY α6700 のキズ防止 ということで パーマセルテープではなく、3Mのカッティングシートでラッピングして保護して参ります (^o^)
以前は渋谷のハンズで切り売りしてましたが、今は 高めですが Amazonとかの方が確実かもですね・・
道具はガンガン 使う という方ですし、結構 ソコツなもので ぶつけたり 扱いが雑なもので (^o^;)ゞ ラッピングしていきます ホームセンターなどのカッティングシートは延びないし、堅いのでうまくいかないので、3M 一択でございます (^_^)はい
底面は特に カメラを置く場所が堅いことがあるので 念入りに ですが シリアルラベルも貼ってしまうと修理などで なにかと不便なので 下にセパレーターを2重にしいて 窓を慎重に開けていきます
基本的に ゴム以外の部分で コーナーは貼っていきます 3Mは良く延びるのですが ドライヤーを使うという手段もありますね♫
LCDモニターの背面もガッツリ
上面も印刷部分以外は全部 ホットシューも つぶしちゃいました 多分使わないよね
レンズも 一番 塗装が掛けやすい 先端部分も延ばしながら貼って行きます
このレンズは 傷つきやすいだろうなぁー 貼らないよりは 今までの実績としてはかなり効果があるという認識です (^_^)
レンズは貼るのも 剥がすのも簡単なので とりあえず ドンドン貼って行きます
レンズの下側にあたる部分はガッツリ 貼り込みました (^o^;)ゞ
ズームリングのローレットも傷つきやすいと思いますが すこし ローレット残しておかないと ブラインドで操作しにくいので 上側だけは残しておきました 様子見ですね (^ー^;)
液晶の保護フィルムは フィルムでなくて ガラスにしました α6700は SONY α7 IVと同じサイズと分かったので買いました
クリーナーも2個付いていたり 手厚いですね
アルコールで吹いてから 奥だけで サー!と 綺麗に貼れました (*゚▽゚)ノ
お次は 操作しづらい と評判のC3ボタン。 ほぼフラットなので押しにくいんですよね まぁー 誤操作防止なんでしょうね。
クリアの 戸当たりクッション をダイソーとかで買ってきて 直径がすこし大きいので 書類用の2穴パンチで 小さくカットして貼り付けました
俄然 押しやすくなりました 誤操作が激しいようなら 外しちゃいますが・・
MENUボタンも 傾斜面にあって押しにくいので いびつなカットだけどこれにも貼り付け。 結構これで操作しやすくなったし、自己満足ですが 愛着も沸いて いいですね ♫♥️ (*^o^*)
コメント