
海外ホテル あるある なんですが (^◇^;)
コンセントがガバガバで 自重でUSB充電器が落ちて抜けちゃう現象 (^ ^;)ゞ
そんな時 飛行機に乗る時にバゲージに貼られた タグのシールとかが重宝して 粘着シールはお役立ち(^^)/

お風呂のバスソルトは まぁまぁ 高級ホテルにはありますが オイルは珍しいかも

それと エリート会員は プレス1枚無料とか だったので 出してみました 夕方できるみたい

ドアノブに掛けておきました
出来上がりはさすがに凄かったのですが、課金されていたので バトラーさんに文句言って 問題なし (^ ^;)

朝食はロビー階の Rain Tree Café かクラブラウンジ

品数が多いのが楽しいので カミサンは レストランが好み
私は どうせ いつも同じなので 静かなラウンジが好みですが、ここは世界平和の為に カミサンの希望のままに

部屋番号を伝えて 案内されます

意外に広いのね

このオーバルなダイニングがなかなかゴージャス

点心も結構あって嬉しい ♪

もちろん 麺もあります

さすが ラグジュアリーコレクション フレッシュジュースも
オネーサン 笑顔ですばらしい!!

前菜とか 品数はかなりありました

フルーツは東南アジアは重要 ジャックフルーツがあって嬉しいな ♪

日本食もありますね!

みそスープも


アイスも

で、結局私は ワンパターン

食後のコーヒーは こんなカッコイイ アラビアンなケトルから (^^)/ ちょっと濃かったけど

フルーツとコーヒーでまったりタイム

食べ終わってロビーへ 折角なので ラウンジの朝食を偵察しよう!

ラウンジに行くと ちょっと驚きのスパークリングが イイね! (^^)/

品数は思ったよりあって なかなかレベル高いかも!

クロワッサンとかデニッシュもそろってました

ライブキッチンもあって なかなかいいね!

なんと フレッシュジュースもあるじゃーないすかっ!

結構遜色ないかも

ジャックフルーツはなかったけど パッションフルーツもあるし 問題ナッシング

さてお腹も膨れて お出掛けです!

コメント
>コンセントがガバガバで 自重でUSB充電器が落ちて抜けちゃう現象 (^ ^;)ゞ
飛行機に乗る時にバゲージに貼られた タグのシールとかが重宝して 粘着シールはお役立ち(^^)/
なんとこの手がありましたか。
長年の悩みが一瞬で解決しました。それにしても考えつかなかったなぁ。あのシールは速やかに剥がるのですが、この手が使えるならホテルに着くまで取っておこうと思ったのでした。ナイスアイデア!
shoji さん コメントありがとうございます
バゲージタグは 良く貼りっぱなしで 沢山付いている人がいますが、見苦しいし、あんな文字数の少ないバーコードが 沢山貼ってあったら 誤読とかトラブルんじゃないか? といつも思ってます
この写真は違うシールも使ってますが、バゲージタグは さすが航空業界 良い品質のシールなので、剥がしても残らないし かなり丈夫でお役立ちです
それでも ゆっくり 落ちて来る時は 下にコップとか 石鹸とかで支えたりしてます (^ o^;)ゞ なので 充電器は軽い方が落ちにくいので 小さめのに変えました
バゲージの取手に付ける長いヤツも 剥がすと結構使えるので、旅行中はとっておいてます
ドア内側の ドアスコープにフタが付いてない場合もこのシール貼ってます
旅行の猛者のshojiさんの参考に たまにはなれて嬉しいです (^ o^;)ゞ
またよろしく お願いします m(_ _)m