
ポルシェ ミュージアムのやっと最終回
Typ 360 Cisitalia 12気筒 コンプレッサー 1493cc 385ps!! 300Km/h

1947 セレクタブル4WD モンスターですね

180° V型と書かれていました

鋼管フレームですね サスペンションアームは意外に細い感じ


アウトユニオンなどと戦ったのかと思いましたが 経済的理由で出場はできなかったみたいです

Astro-Daimler ADS R “Sascha” 1922 サシャ

フェルナンド・ポルシェは パワーウイエトレシオが重要であると原則を追求し、数々のレースで優勝

1912 Astro-Daimler 6気筒 13937cc ! 120ps
航空機用エンジン

Lohner-Porsche “Semper Vivus” 1900
ハイブリッド ホイールモーターにエンジンでの発電電力を供給

この時代から 俺たちは ハイブリッドやってたんだぜ ってところでしょうか・・・(^^;;

こんな アンメーターがありました

さて タイムアウト というか 疲れました・・・ヽ(´〜`;)

下のフロアに戻りましょう

ミュージアムショップも楽しみですね♪

こんな感じ


ピンズがあれば 買おうかなぁー と思いましたが・・・


自分は Bimmer なのに これを被るのもねぇ〜 (^o^;)

もちろんミニカーも沢山

ブルゾンとか

PUMAのスニーカー

MARTINI グッズ

カフェにお茶してますね

ちょっとお腹減ったかも・・

911カブリオレのチョコレート

窓からは レストレーションの工房

すげぇーのあるなぁ〜

ダカールとか

ということで 念願のポルシェミュージアム を見られて良かった 楽しかった! ヽ(*^o^*)ノ

コメント